皆さん、こんにちは!エンタメ侍です。
今回は本日発売された【それでも歩は寄せてくる】の第6巻について、
これまで私が投稿してきた感想記事を収録エピソード毎にまとめていきたいと思います。



本日「それでも歩は寄せてくる」6巻発売です。
入学式やったり歩が入部した過去があったり新入生がいたり花見したり身体測定したり走ったりしています。よろしくおねがいします pic.twitter.com/c3FHVxDvLY— 山本崇一朗.高木14ツバキ5将棋5 (@udon0531) January 15, 2021
目次
◆【それでも歩は寄せてくる】第6巻 感想まとめ
▼はじめに
本日2021年1月15日、【それでも歩は寄せてくる】の最新コミックス第6巻が発売されました!
第5巻は2020年10月16日に発売されているので約3ヶ月ぶりの新刊となります。

まずは表紙イラストから。
2020年12月29日の近況報告でも触れた通り、これまで固定だった“うるし&歩ペア”ではなく、
今回は新キャラの凛ちゃんと歩君の背中合わせイラストが表紙を飾ることに…!
一目でわかる“新章の幕開け”具合に、コミックス派の読者は書店等でさぞ驚いたことでしょうw
また、本作はつい先日にTVアニメ化が発表されたばかり。(※2021年1月8日の近況報告参照)
さすがに今回のアニメで描くのは進級前のエピソード(※第1巻~第5巻)までかと思いますが、
進級後の“あれやこれや”を仄めかすような描写もあるかもしれず、
最新話までの流れをしっかり整理しながらアニメの方も追っていきたいところです。


第6巻に収録されているエピソードは『第69局』~『第80局』まで。
どうしても新キャラの登場や進級後の新たな展開に意識が向きますが、今回収録の『第69局』にて
ついにうるしちゃんと歩君の“出会いの物語”が描かれている点も忘れてはいけません。
この辺りは先程述べた“TVアニメで仄めかされるかもしれない描写”の1つといえますね!
そして、今回収録されているおまけ漫画は例の『ハロウィン』エピソードでした。
2020年11月3日の近況報告の通りこちらは山本先生が先日Twitter上で公開された新作漫画です。
相変わらず(?)なぜか“えっちな雰囲気”を醸し出してしまう少女の一幕をとくとご覧あれ!w

さて、今回は第6巻に収録されている各エピソードに関して、
これまでに私が投稿してきた感想記事を順にまとめていきたいと思います。
また、作者の山本崇一朗先生が雑誌掲載時にツイートされた内容も合わせてまとめますので、
そちらもどうぞお楽しみ下さい!
それでは、以下よりエピソード毎にまとめていきます。
▼感想&考察
◎第69局
感想&考察へのリンク

作者 or 担当編集のツイート
今週の「それでも歩は寄せてくる」は過去話です。よろしくおねがいします pic.twitter.com/ToftJvvtZs
— 山本崇一朗.高木13ツバキ4将棋4 (@udon0531) July 29, 2020
◎第70局
感想&考察へのリンク

作者 or 担当編集のツイート
今週の「それでも歩は寄せてくる」は新入生勧誘回です。よろしくお願いします pic.twitter.com/G35Kabl0iJ
— 山本崇一朗.高木13ツバキ4将棋4 (@udon0531) August 5, 2020
◎第71局
感想&考察へのリンク

作者 or 担当編集のツイート
本日発売の「それでも歩は寄せてくる」は新入生勧誘後編です。センターカラーいただいてます。よろしくおねがいします pic.twitter.com/G7E8BMrTcQ
— 山本崇一朗.高木14ツバキ5将棋4 (@udon0531) August 19, 2020
◎第72局
感想&考察へのリンク

作者 or 担当編集のツイート
本日発売のマガジンの「それでも歩は寄せてくる」は新入生が将棋してます pic.twitter.com/2LiBIGi9li
— 山本崇一朗.高木14ツバキ5将棋4 (@udon0531) August 26, 2020
◎第73局
感想&考察へのリンク

作者 or 担当編集のツイート
今週の「それでも歩は寄せてくる」は新入生VSうるしです pic.twitter.com/AC8nG6B6lu
— 山本崇一朗.高木14ツバキ5将棋4 (@udon0531) September 6, 2020
◎第74局
感想&考察へのリンク

作者 or 担当編集のツイート
今週の「それでも歩は寄せてくる」はパシりたいという話です。よろしくおねがいします pic.twitter.com/mIsU7hX9uA
— 山本崇一朗.高木14ツバキ5将棋4 (@udon0531) September 9, 2020
◎第75局
感想&考察へのリンク

作者 or 担当編集のツイート
マガジン発売日です。今週の「それでも歩は寄せてくる」は花見してます。よろしくおねがいします pic.twitter.com/zbNVd12eJg
— 山本崇一朗.高木14ツバキ5将棋4 (@udon0531) September 23, 2020
◎第76局
感想&考察へのリンク

作者 or 担当編集のツイート
マガジン発売日です。今週の「それでも歩は寄せてくる」はうるしが照れています。よろしくおねがいします pic.twitter.com/BEx7WltEDl
— 山本崇一朗.高木14ツバキ5将棋4 (@udon0531) September 30, 2020
◎第77局
感想&考察へのリンク

作者 or 担当編集のツイート
少年マガジン発売日です!「それでも歩は寄せてくる」センターカラー頂いてます!ちょっとだけ過去もわかる感じです。よろしくおねがいします! pic.twitter.com/3EohiL8sau
— 山本崇一朗.高木14ツバキ5将棋4 (@udon0531) October 7, 2020
◎第78局
感想&考察へのリンク

作者 or 担当編集のツイート
本日発売のマガジンに「それでも歩は寄せてくる」載せてもらってます。明後日には単行本も発売しますのでよろしくおねがいします pic.twitter.com/Jd839N0mbC
— 山本崇一朗.高木14ツバキ5将棋5 (@udon0531) October 14, 2020
◎第79局
感想&考察へのリンク

作者 or 担当編集のツイート
マガジン発売日です。今週の「それでも歩は寄せてくる」はなぜかうるしがへこんでいます pic.twitter.com/vCl3asKxfk
— 山本崇一朗.高木14ツバキ5将棋4 (@udon0531) October 21, 2020
◎第80局
感想&考察へのリンク

作者 or 担当編集のツイート
マガジン発売日です。今週の「それでも歩は寄せてくる」は走っております。よろしくおねがいします pic.twitter.com/UcPZnGStC8
— 山本崇一朗.高木14ツバキ5将棋5 (@udon0531) October 28, 2020
=======※追記_ここから=======
■新グッズ情報
原作イラストを使用した新グッズが公開されました。
楽天ではいくつかのグッズが既に品切れとなっており、Amazonでは謎の高騰が発生中です。
欲しいグッズがある場合、購入時期や購入先の選択にはくれぐれもご注意下さい。
(※外部リンク:アニメイトオンラインショップ)
=======※追記_ここまで=======
◆電子書籍
▼eBookJapan
電子書籍をご利用なら、まずおススメなのがeBookJapanです!
約50万冊という世界最大級の品揃えに加え、
一冊まるごとタダで読める無料まんがが提供されています。
無料まんがのラインナップは定期的に更新されるので要チェックですよ!
▼スキマ
続いて、既に完結した漫画を最後までイッキに読みたい方や
毎日たくさんの漫画に触れたいという方におすすめなのがスキマです!
人気漫画がなんと32,000冊以上読み放題のサービスとなっていて、
懐かしい漫画から新しい漫画まで複数の作品を並行して読み進めることが可能です。
『全巻無料』作品が多数あり、『待つと無料』作品でも
会員登録で貰えるチケットを使えば待たずに読み進めることができます。
とにかく、まずはラインナップのご確認からどうぞ!
きっとあなたを夢中にさせてくれる作品が見つかりますよ…!
▼DMM電子書籍
次におススメなのが【DMM.com 電子書籍】です!
こちらも品揃え抜群ですし、何より特徴的なのが成人向けタイトルなど、
他にはないジャンルのコンテンツが充実していることです!
無料サンプルも付いていて試し読みができるので安心ですよ!
◆動画配信サービス
▼ABEMA
無料の動画配信サービスをお探しの方におすすめなのが、
国内最大の無料インターネットテレビ局ABEMAです。
ABEMA内の『テレビ』では24時間約25チャンネル以上の番組が放送されており、
放送中の番組はすべて無料で見ることができます!
また、一部番組は放送終了後に無料で見逃し視聴ができる他、
無料で見られるABEMAビデオも多数用意されています。
そして月額960円(税込)の有料プラン『ABEMAプレミアム』に登録すれば
すべての作品が見放題になるなど、さらに多くの作品を楽しむことも可能です。
国内最大のアニメチャンネルという側面に加え、
5,000を超えるオリジナルコンテンツを保有するインターネットテレビ局ABEMA。
気になる方はひとまずラインナップのご確認をどうぞ…!!
※本ページの情報は2020年9月時点のものです。
※最新の配信状況はABEMA公式サイトにてご確認ください。
▼U-NEXT
アニメや映画、さらには漫画などをまとめて楽しむならU-NEXTがおすすめです!
月額料金は2,189円(税込)ですが毎月1200円分のポイントが支給されるので、
実質989円となります。
さらに今なら『31日間無料トライアル』が実施中であり、以下の2つの特典が付与されます!
・特典1:31日間無料で見放題!(対象:見放題動画・読み放題雑誌)
・特典2:600ポイントプレゼント!(対象:新作・コミック・書籍)
他の動画配信サービスと比べて扱っている作品数がかなり豊富なので、
きっと夢中になれる作品が見つかるはずです!
ご興味のある方はまずは無料期間で存分にU-NEXTコンテンツを体験してみて下さいね!
※本ページの情報は2020年9月時点のものです。
※最新の配信状況はU-NEXT公式サイトにてご確認ください。
▼dTV
その他の動画配信サービスではdTVもおすすめです!
dTVとは、月額440円(税込)で見放題の定額制動画配信サービスであり、
その圧倒的なコストパフォーマンスが魅力となっています。
さらに初めてご登録の場合は最大31日間無料でご利用できます!
ドコモケータイ回線をお持ちでない方もご利用できますのでご安心を!
配信タイトルは随時更新されるため、最新の配信状況はdTV公式サイトにてご確認下さい。
▼Amazonプライム・ビデオ
Amazonプライム・ビデオとは、
Amazonプライム会員が利用することのできる特典サービスです。
Amazonプライム独自の特典が豊富であり、
月額料金も500円(税込)と非常にリーズナブルになっています。
既に登録されている方も多いかと思いますが、ぜひチェックしてみて下さい。
◆まとめ
以上が、【それでも歩は寄せてくる】第6巻の感想まとめとなります。
前回ラストで進級を迎えての今回、やはり目新しい展開・描写が際立つ1冊となりましたね!
ほぼメイン4人だけで5冊分もの物語が描かれてきた事実にも驚きますが、それだけに
新キャラ投入で巻き起こる化学反応の数々はどれもが新鮮かつユニークで、
ここからのさらなる広がりも予感させてくれる素敵な“新章の幕明け”だったと思います!
個人的には第5巻『第56局』以来ずっと前フリが続いていた“ミニマム・ボンバー”の件も
今回収録の『第79局』でついに回収されて大満足です!w(*´꒳`*)
(※第5巻『第56局』参照)
一方、結果として今回は描写が少なくなってしまった“タケル君&桜子ちゃんカップル”ですが、
その“反動”かの如く、次回第7巻収録予定の『第82局』や『第84局』では
この二人の関係性にも大きな分岐点が訪れることに…!以降の進展が非常に気になるところです。
先述の通りアニメ化も決定し、ますます注目度が上がってきている本作。
本編に加え、商業展開なども含めてこの先どのような広がりを見せてくれるのか、
連載開始時より追っている身としては大変ワクワクする思いでいっぱいです。
まだ未読という方も、新章を迎えたこの機会にぜひ一度チェックしてみて下さいね!
本作の優しく温かい世界観にきっと癒されるはずですよ!(o^-^o)
それでは皆さん、素晴らしいエンタメ人生を~(。・ω・)ノ゙



コメント