皆さん、こんにちは!エンタメ侍です。
今回は週刊少年マガジン2020年34号より、
【それでも歩は寄せてくる】の第68局の感想記事になります!




今週の「それでも歩は寄せてくる」は3年生になった話です pic.twitter.com/MHCcl42Y8Z
— 山本崇一朗.高木13ツバキ4将棋4 (@udon0531) July 22, 2020
目次
◆【それでも歩は寄せてくる】第68局 感想
▼感想&考察
◎第68局
感想&考察
春夏秋冬、巡った季節と辿った軌跡は儚く積もる宝箱。
過ぎ行く時の流れの中で、重ねた想いが“恋の輪郭”象り<かたどり>始めて早一年。
こうして迎えた“新たな始まり”、その出発点とはやはりいつもの“この場所”から…。
うるし(今日から またここで将棋できるんだな)
登校してすぐ将棋部<仮>の部室を訪れたのは、
本作が誇る純粋無垢な恋するヒロイン『八乙女 うるし』高校3年生。
何か用がある訳でもなく、自然と足を運んでしまう。
今や彼女の学校生活を彩る景色はこの場所で生まれ、この場所で煌めく。
ここはまさしく彼女にとっての“青春のキャンバス”そのもの。
そして少女の“心のパレット”へ恋の色合い加えてかき乱す、
そんな気になるアイツはいつも彼女のすぐ傍に…。
歩「おはようございます」
彼女から一足遅れて部室を訪れたのはもう一人の主人公『田中 歩』高校2年生。
“将棋で勝ってから告白する”という熱き誓いを胸に日々精進し続ける彼ですが、
持ち前の素直さが乙女心を刺激することもしばしば。
溢れ出る感情そのままに、今日も変わらず彼は想い人へと歩みを寄せる。
こうしたいつもと変わらぬ日常の中で確かに訪れた一つの変化。
うるし「歩 今日から2年生だな」
歩 「はい センパイは3年生ですね」
本日晴れて『進級』を迎えた二人はついに出会いと別れの波乱纏った“次のステージ”へ…!
うるし「もうクラス表見たのか?」
歩 「いえまだです」
うるし「私もだ 一緒に行くか」
まずは自分たちがこの一年間在籍するクラスの確認から。
クラス表が張り出されている掲示板まで、二人は肩を並べて向かうことに。
身を置く環境の変化に新たな刺激感じて胸躍らせる若人二人。
すると、前方からはこちらも本作を代表する初々しいカップル一組が顔を見せます。
タケル「お 歩にセンパイじゃねーか」
桜子 「おはようございます」
『角竜 タケル』と『御影 桜子』。
二人は共に歩君の幼なじみにして同学年の高校2年生。
タケル「いやーまいっちまうぜ また桜子と同じ組だ」
早速“やれやれ”とばかりにこじらせ具合を披露する“『竜』を名前に冠する男”。
そんな『思春期ドラゴン』の“あまのじゃくブレス”などものともせず、
素直に気持ちを打ち明けてみせるのは桜子ちゃん。
桜子 「嬉しいね」
タケル「そうだな…」
少女の“飾らない”言葉と笑顔は、変に強がる彼の悪癖を優しく取り払うのが常となっています。
たまに“洒落にならない”催眠で彼の自我まで取り払うことはあるものの、
それもまた青春の副産物というもの。『ドラゴンテイマー』かくあるべし…!!
二人と別れ、うるしちゃんと歩君は再び掲示板まで歩き始めます。
その道中、先の“同じクラスになれて喜び合う二人の姿”が目に焼き付いていた歩君は、
何気なく自らの想い人へと質問を投げかけました。
歩「センパイは同じ組になりたい人とかいるんですか」
うるし「…ああ いるぞ」
歩「……そうですか」
この場面、うるしちゃんは歩君から視線を逸らしています。
新章を迎えた今、ここで改めて振り返りたいのが
意識的に相手から“視線を逸らす”という行為が本作で持つ意味合いについて。
以下、第1巻『第12局』の感想記事より一部抜粋。
ところで、相手の手の内を読み合い、
互いに向かい合って指す『将棋』という題材を用いた本作ですが、
両者の“立ち位置”や“姿勢”の描写は非常に重要な観点として扱われているように思います。(※中略)
また、“視線を逸らす”という行為についても。
『第1局』や『第3局』など、歩君は自身の恋心を指摘され、
うるしちゃんから視線を逸らしていました。
つまり、この作品において登場人物が意識的に視線を逸らした場合は、
自分の本心、その中でも特に恋心が露わになりそうになり、
相手に心の内を読ませまいと必死で抵抗している、そのような意味合いが強いと感じます。では、先程うるしちゃんが目を逸らしたということは、つまり…。
また、先程の直後でさらに視線を逸らした彼女はほとんど歩君へ背を向けている状態に…。
そのコマでは彼女の正面からのアングルとなっており、
普段うるしちゃんの心の声を覗いている我々読者と彼女の視線がこのタイミングで合う、
そのような構図になっていたことも非常に印象的でした。

うるしちゃんの発言で複雑な心境の歩君でしたが、そうこうしてる内に二人は掲示板まで到着。
ここで二人は一旦別れ、各々のクラスを確認することに。
自分のクラスを確認し終えた歩君は先に戻っていたうるしちゃんのもとへと近寄ります。
歩 「1組です センパイは」
うるし「へへへ 同じだった!!」
歩 (さっき言ってた人と同じ組になれたんですね…)
そう言いながら無邪気に笑みを見せる彼女の姿により一層胸中曇らせていく歩君。
歩 「すごく嬉しそうですね」
うるし「んあっ そんなにだったか…?」
歩 「…はい」
うるし「……歩は嬉しくないのか?」
歩 「え?」
さて、先程も触れた通り思うところあって互いに何かと視線を逸らすことの多い二人の物語。
しかし、“そこまで”で終わっていたのはもはや過去のこと。
二人で向き合い・指し合い・積み重ねてきたこの一年。
紡いだ世界がもたらす“確かな希望”と“踏み出す勇気”に導かれ、
少女が示そうとしているのは二人にとっての“さらなる一歩”。
先程とは打って変わって歩君の目をしっかり見つめるうるしちゃん。
今ここで彼女が告げるは恋する乙女の胸の内。
うるし「その…同じ組なんだぞ…私たち…」
うるし「学年は違うけど…組が同じなら また運動会で同じチームだろ」
向き合うことで伝わる本心、さらけ出すことで繋がる絆。
二人で歩んだ“これまで”が二人で歩み寄る“これから”を明るく照らしていきます。
学年の差など“さらなる一歩”で容易く超えて、目指すは恋のグランドフィナーレ…!
そして、次は彼の番。
少女の想いに応えて打ち明ける、彼にとっての“理想の未来図”がこちら。
歩 「……嬉しいです また借り物競争でセンパイを抱っこしたいです」
うるし「ヤダ 恥ずかしいから!!」
今ここで彼が告げるは白昼堂々の犯行予告。
向き合うことで伝わる下心、さらけ出すことで強まるヤバさ。
何より問題なのは、言葉と裏腹に実は“まんざらでもない”告げられた側の彼女自身…!
結局のところ、このお話は似た者同士な二人が織りなす『恋と青春の物語』。
ついに迎えた新たな盤面を前に、
育てた感情持ち寄る二人はここから一体どのような世界を紡いでいくのか。
高まる期待や興奮(と少しばかりの下心)を胸に、いざ新章の幕開けです…!!
というところで第68局が終了。
=======※追記_ここから=======
■新グッズ情報
原作イラストを使用した新グッズが公開されました。
楽天ではいくつかのグッズが既に品切れとなっており、Amazonでは謎の高騰が発生中です。
欲しいグッズがある場合、購入時期や購入先の選択にはくれぐれもご注意下さい。
(※外部リンク:アニメイトオンラインショップ)
=======※追記_ここまで=======
◆電子書籍
▼eBookJapan
電子書籍をご利用なら、まずおススメなのがeBookJapanです!
約50万冊という世界最大級の品揃えに加え、
一冊まるごとタダで読める無料まんがが提供されています。
無料まんがのラインナップは定期的に更新されるので要チェックですよ!
▼ひかりTVブック
コミックスに加え雑誌も電子書籍で読みたいという方におすすめなのがひかりTVブックです!
さらに【わたモテ】読者に朗報なのが
【ともモテ】の掲載誌であるガンガンJOKERもひかりTVブックでは取り扱っているということ!
(※ガンガンJOKER 2019年7月号【ともモテ】参照)
月額ポイントプランとして様々なコースが用意されていますが、
なんと今現在、月額990円(税込み)のプランが初月無料で申し込めます!
無料登録時にボーナスポイントを含めた1170ポイントが付与され、
このポイントを『1ポイント=1円』としてひかりTVブック内で使用できます。
“ずっと気になっていたけどチェックできていなかった”、
そんな雑誌類もまとめて読めるこの機会、どうぞお見逃しなく…!
※本ページの情報は2021年3月時点のものです。
※最新の配信状況はひかりTVブック公式サイトにてご確認ください。
▼スキマ
続いて、既に完結した漫画を最後までイッキに読みたい方や
毎日たくさんの漫画に触れたいという方におすすめなのがスキマです!
人気漫画がなんと32,000冊以上読み放題のサービスとなっていて、
懐かしい漫画から新しい漫画まで複数の作品を並行して読み進めることが可能です。
『全巻無料』作品が多数あり、『待つと無料』作品でも
会員登録で貰えるチケットを使えば待たずに読み進めることができます。
とにかく、まずはラインナップのご確認からどうぞ!
きっとあなたを夢中にさせてくれる作品が見つかりますよ…!
▼DMM電子書籍
次におススメなのが【DMM.com 電子書籍】です!
こちらも品揃え抜群ですし、何より特徴的なのが成人向けタイトルなど、
他にはないジャンルのコンテンツが充実していることです!
無料サンプルも付いていて試し読みができるので安心ですよ!
◆動画配信サービス
▼U-NEXT
アニメや映画、さらには漫画などをまとめて楽しむならU-NEXTがおすすめです!
月額料金は2,189円(税込)ですが毎月1200円分のポイントが支給されるので、
実質989円となります。
さらに今なら『31日間無料トライアル』が実施中であり、以下の2つの特典が付与されます!
・特典1:31日間無料で見放題!(対象:見放題動画・読み放題雑誌)
・特典2:600ポイントプレゼント!(対象:新作・コミック・書籍)
他の動画配信サービスと比べて扱っている作品数がかなり豊富なので、
きっと夢中になれる作品が見つかるはずです!
ご興味のある方はまずは無料期間で存分にU-NEXTコンテンツを体験してみて下さいね!
※本ページの情報は2020年9月時点のものです。
※最新の配信状況はU-NEXT公式サイトにてご確認ください。
▼dTV
その他の動画配信サービスではdTVもおすすめです!
dTVとは、月額440円(税込)で見放題の定額制動画配信サービスであり、
その圧倒的なコストパフォーマンスが魅力となっています。
さらに初めてご登録の場合は最大31日間無料でご利用できます!
ドコモケータイ回線をお持ちでない方もご利用できますのでご安心を!
配信タイトルは随時更新されるため、最新の配信状況はdTV公式サイトにてご確認下さい。
▼Amazonプライム・ビデオ
Amazonプライム・ビデオとは、
Amazonプライム会員が利用することのできる特典サービスです。
Amazonプライム独自の特典が豊富であり、
月額料金も500円(税込)と非常にリーズナブルになっています。
既に登録されている方も多いかと思いますが、ぜひチェックしてみて下さい。
◆まとめ
以上が【それでも歩は寄せてくる】第68局の感想となります。
ついに進級を迎えたうるしちゃん&歩君。前回のまとめで予想していた通りだとすると、
今回のお話は第6巻に収録される最初のエピソードとなっており、
進級前のお話は第5巻で切りよくまとめられることになりそうです。
少し気は早いですが、第5巻・第6巻共にその表紙イラストが楽しみな限り。
=======※追記_ここから=======
実際は今回のエピソードが第5巻に収録される最後のエピソードとなりました!
確かにお話の流れとしてはここで区切るのがベストといえますね!

=======※追記_ここまで=======
そして最後に言及されていましたが、二人が同じクラスになったことですし、
これは『運動会編 第2弾』があるということでしょう。
先の宣言通り、歩君は今年も『愛を抱えて罪を背負う』のか、注目ですね!w
(※第2巻『第21局』参照)
また、今回新キャラの登場は特にありませんでしたが、
進級・クラス替え・さらには部員確保など、そこへの導線は十分に整った状態です。
こちらも次回以降の展開に期待です!
ということで、(※おそらく)ラスト1年の物語がついに始動した本作。
これからも二人の恋路の行く末をじっくり見守っていきましょう…!!
それでは皆さん、素晴らしいエンタメ人生を~(。・ω・)ノ゙



コメント