▼発売間近の注目作
・2023年4月7日(金)発売:漫画【もういっぽん!】第23巻
(※本作の魅力については2022年3月12日の近況報告をご参照下さい)

▼直近の投稿動画(※更新日:2023.03.22)
▼近況報告(2023.03.22):【機動戦士ガンダム】関連動画 新作3本
先日の【機動戦士ガンダム 水星の魔女 EXPO】の紹介動画に引き続き、新たな動画を3本公開。
ちなみにタイミングがずれて未報告だった【機動戦士ガンダム 水星の魔女 EXPO】関連の1本、
『【ぐえキャン△】グエルのキャンプ:全ボイス集』という誰得(?)動画もアップ済みなので
そちらもよろしければ合わせてお楽しみ下さいませ!m(_ _)m
で、今回新たに公開した3本の内の1本目がこちら!
『【機動戦士ガンダム 水星の魔女】Season1 Digest Movie~Ver. WALL-G~』紹介動画です!
実物大ユニコーンガンダム立像とダイバーシティ東京プラザ・壁面への投影映像が連動する演出、
『WALL G』の最新作として【機動戦士ガンダム 水星の魔女】特別映像が3月18日よりスタート!
天候等の影響がない限り毎日2回“19時~”と“20時半~”のスケジュールで拝むことができます!
実は私、この実物大ユニコーンガンダム立像を実際に見るのは初めてでして、現地に着いて以降
それはもう圧倒されっぱなし!見上げては興奮・見上げてはパシャリの連続で首が痛いんだぜ…!
朝には朝の、夜には夜の“顔”があるといった感じで時間帯によって異なる見映えが楽しめ、
諸々の演出や隣接する商業施設なども含めて一日中満喫できるスポットの一つといえるでしょう!
また、同エリアにおいてそんなスポットのもう一角であり、動画でも取り上げた注目の店舗が
『ダイバーシティ東京 プラザ』7Fで営業中の『ガンダムベース東京』!
ここで3月17日より始まった【機動戦士ガンダム 水星の魔女】特別展示を2本目の動画でご紹介!
前回のイベント紹介動画の通り【機動戦士ガンダム 水星の魔女 EXPO】で初公開となった2m大の
『エアリアル立像』の存在感は凄まじものでしたが、そちらが今回の特別展示でもご登場。
さらに同イベントのグッズ類やジオラマの数々がまるっと拝めるほか、新たなフォトスポット
『ミオリネの温室』など、新規のものも多数あって見所満載となっています!
休日は朝から大変混み合っており、整理券がないと入店できない程でしたので、訪れる際は
できるだけ早い時間帯かつその後のご予定もある程度は余裕を持っておくのが賢明でしょう!
最後に3本目の動画で取り上げたのがこちら!『WALL G』の2023年最新演出の紹介動画です!
先の『【機動戦士ガンダム 水星の魔女】Season1 Digest Movie~Ver. WALL-G~』を除いた、
現状の全演出を1本の動画にまとめました。冒頭のユニコーンガンダム立像・変身に関しては
毎日11時、13時、15時、17時に拝めます。そして夜の演出スケジュールは以下の通り。
19:00『【機動戦士ガンダム 水星の魔女】Season1 Digest Movie~Ver. WALL-G~』
19:30『MidNight CHA CHA』
20:00『機動戦士ガンダム UC SPECIAL MOVIE Ver.2.0 “Cage” SawanoHiroyuki[nZk]:Tielle』
20:30『【機動戦士ガンダム 水星の魔女】Season1 Digest Movie~Ver. WALL-G~』(※2回目)
21:00『機動戦士ガンダム UC ペルフェクティビリティ』
21:30『GUNDAM:BEYOND』
どれくらいの周期で内容が入れ替わっているのか存じ上げませんが、このラインナップへ
【機動戦士ガンダム 水星の魔女】のDigest Movieが入っているのは今だからこそであり、
“この時代・この瞬間ならではのエンタメ”を味わえるいい機会だと感じます。
全て見るとなればかなりの長丁場となりますが周囲には楽しいスポットだらけのエリアなので
“ガンプラ好き”はもちろん“エンタメ好き”の方も一度は訪れるべき場所だといえるでしょう。
当然、長年のシリーズファンの皆さんは『ダイバーシティ東京 プラザ』の至る所で目に入る
ガンダム関連の展示物・パネル類の数々も要チェックですよ!
『見せてもらおうか、君が消毒するところを』(o^-^o)
ということで【機動戦士ガンダム 水星の魔女】Season2に向けた振り返りの場として、
そして極上のエンタメを味わえる唯一無二の場として、ぜひこの機会に足を運んでみて下さいね!


▼新着記事
▼人気記事
◆投稿動画
▼イベント紹介動画
【わたモテ】や【チェンソーマン】など、大好きなエンタメ作品のイベント開催時は
できる限り実際に参加し、その都度『紹介動画』を作成してきました。
これまでに作成した『紹介動画』は全てYouTubeで公開していますので、
何か気になる作品・イベントがありましたら、どうぞお手隙の際にでもご確認下さいませ。
▼聖地巡礼動画
現在、YouTubeで【わたモテ】の聖地巡礼動画を公開しています。
第1弾:【伏見稲荷大社】
第2弾:【東京ディズニーランド】
原作で描かれた“あの日々”の追体験として、どうぞお楽しみ下さい。
また、皆さんが聖地巡礼する際の参考にでもして頂ければ幸いです。
チャンネル登録の程、何卒よろしくお願い致します。m(_ _)m
YouTubeチャンネルはこちら!:
【エンタメ日和のエンタメチャンネル】
◆新作情報(書籍)
▼コミックス(本ブログ感想対象)
▼おすすめ書籍
◆カテゴリー別の最新記事
◆おすすめ電子書籍配信サイト
▼eBookJapan
電子書籍をご利用なら最初におすすめしたいのがebookjapanです!
約50万冊という世界最大級の品揃えに加え、
一冊まるごとタダで読める無料まんがが提供されています。
無料まんがのラインナップは定期的に更新されるので要チェックですよ!



▼DMMブックス
次におすすめなのがDMMブックスです!
こちらも品揃え抜群ですし、何より特徴的なのが成人向けタイトルなど、
他にはないジャンルのコンテンツが充実していることです!
無料サンプルも付いていて試し読みができるので安心ですよ!
◆おすすめ動画配信サイト
▼U-NEXT
アニメや映画、さらには漫画などをまとめて楽しむならU-NEXTがおすすめです!
月額料金は2,189円(税込)ですが毎月1200円分のポイントが支給されるので、
実質989円となります。
さらに今なら『31日間無料トライアル』が実施中であり、以下の2つの特典が付与されます!
・特典1:31日間無料で見放題!(対象:見放題動画・読み放題雑誌)
・特典2:600ポイントプレゼント!(対象:新作・コミック・書籍)
他の動画配信サービスと比べて扱っている作品数がかなり豊富なので、
きっと夢中になれる作品が見つかるはずです!
ご興味のある方はまずは無料期間で存分にU-NEXTコンテンツを体験してみて下さいね!
※本ページの情報は2020年9月時点のものです。
※最新の配信状況はU-NEXT公式サイトにてご確認ください。
▼DMM動画
“多種多様なコンテンツを楽しめる”という面ではDMM動画もおすすめ配信サービスの1つです。
第1話のみ無料公開中という作品も多々あるため、ひとまずのご確認だけでもぜひ!
また、DMM見放題CHライトという定額の見放題プログラムも用意されており、
お笑いやグラビア、さらにはアダルトな作品まで、月額550円(税込)で
コアなジャンルを含めた7000タイトル以上の作品を好きなだけ堪能できますよ!
なお、マルチデバイス対応でスマホやPC以外にもTVやPS4などでも視聴が可能です。
そしてDMM動画もDMM見放題CHライトも共通のDMMポイントが利用できるため、
普段からDMM関連のサービスに慣れ親しんでいる方には“特におすすめ”といえるでしょう!