皆さん、こんにちは!エンタメ侍です。
今回は本日発売された【それでも歩は寄せてくる】の第2巻について、
これまで私が投稿してきた感想記事を収録エピソード毎にまとめていきたいと思います。



明日11月17日「それでも歩は寄せてくる」2巻発売です。
運動会やってたり新キャラでてきてたりします。おまけマンガもあります。どうぞよろしくおねがいします pic.twitter.com/iwk7GJMlVb— 山本崇一朗.高木11ツバキ3将棋1 (@udon0531) 2019年10月16日
目次
◆【それでも歩は寄せてくる】第2巻 感想まとめ
▼はじめに
本日2019年10月17日、【それでも歩は寄せてくる】の最新コミックス第2巻が発売されました!
第1巻は2019年7月4日に発売されているので、約3ヶ月ぶりの新刊となります。体感的には“あっという間だったな~”という感じなんですが、
作者の山本崇一朗先生が関わっている作品は年々増加しており、
原作としての参加作品まで含めると、現在連載中のものがなんと計6作品…!
その内1つは本作の第1巻発売後に連載が開始しているんですから驚きですw
【からかい上手の高木さん】第1巻を新作として表紙買いしたあの頃が懐かしい…!


第2巻に収録されているエピソードは『第15局』~『第28局』まで。
今回もおまけ漫画が収録されており、
うるしちゃんとマキちゃんとの甘酸っぱい女子トークが繰り広げられています♪(*´꒳`*)
しかも次回予告のページには、
まだ雑誌掲載分でも見たことのない“うるしちゃんの一コマ”が描かれていました!!
その発言内容もなかなか衝撃的なものでして、今後の展開が非常に気になります…!
さて、今回はそんな第2巻に収録されている各エピソードに関して、
これまでに私が投稿してきた感想記事を順にまとめていきたいと思います。
また、雑誌掲載時に作者の山本崇一朗先生がツイートされた内容も合わせてまとめますので、
そちらもお楽しみ下さい!
それでは、以下よりエピソード毎にまとめていきます。
▼感想&考察
◎第15局
感想&考察へのリンク

作者のツイート
本日発売のゲッサンに「からかい上手の高木さん」「くノ一ツバキの胸の内」、マガジンに「それでも歩は寄せてくる」載せてもらってます。
来月単行本同時発売です。よろしくおねがいしますー pic.twitter.com/SQEg7AHB5n— 山本崇一朗.高木さん⑩ツバキ② (@udon0531) 2019年6月12日
◎第16局
感想&考察へのリンク

作者のツイート
昨日発売のマガジンに「それでも歩は寄せてくる」載せてもらってます。よろしくおねがいします。 pic.twitter.com/s2pVxa8eko
— 山本崇一朗.高木さん⑩ツバキ② (@udon0531) 2019年6月20日
◎第17局
感想&考察へのリンク

作者のツイート
昨日発売のマガジンに「それでも歩は寄せてくる」載せてもらってます。よろしくおねがいします。 pic.twitter.com/eKPSC9OEjc
— 山本崇一朗.高木さん⑩ツバキ② (@udon0531) 2019年6月26日
◎第18局
感想&考察へのリンク

作者のツイート
本日発売のマガジンに「 それでも歩は寄せてくる」載せてもらってます。
センターカラーもらってます。よろしくおねがいします。 pic.twitter.com/e03GH2NDhG— 山本崇一朗.高木さん⑩ツバキ② (@udon0531) 2019年7月3日
◎第19局
感想&考察へのリンク

作者のツイート
本日発売のマガジンに「それでも歩は寄せてくる」載せてもらってます。運動会やってます。よろしくおねがいします pic.twitter.com/Rp6xM6jrhR
— 山本崇一朗.高木11ツバキ3将棋1 (@udon0531) 2019年7月10日
◎第20局
感想&考察へのリンク

作者のツイート
昨日発売のマガジンに「それでも歩は寄せてくる」のせてもらってます。二人三脚してます。よろしくおねがいします pic.twitter.com/sWEK4GSGzj
— 山本崇一朗.高木11ツバキ3将棋1 (@udon0531) 2019年7月18日
◎第21局
感想&考察へのリンク

作者のツイート
今週のマガジンに「それでも歩は寄せてくる」載せてもらってます。
今週も運動会やってます pic.twitter.com/iEjj43c6mo— 山本崇一朗.高木11ツバキ3将棋1 (@udon0531) 2019年7月26日
◎第22局
感想&考察へのリンク

作者のツイート
今週のマガジンに「それでも歩は寄せてくる」載せてもらってます。運動会も終わっていつも通りです pic.twitter.com/UdYfZxCbbA
— 山本崇一朗.高木11ツバキ3将棋1 (@udon0531) 2019年8月1日
◎第23局
感想&考察へのリンク

作者のツイート
今日発売のマガジンに「それでも歩は寄せてくる」載せてもらってます。よろしくおねがいします pic.twitter.com/UAGcl81PWi
— 山本崇一朗.高木11ツバキ3将棋1 (@udon0531) 2019年8月7日
◎第24局
感想&考察へのリンク

作者のツイート
今週のマガジンに「それでも歩は寄せてくる」載せてもらってます。なにやら先輩がうれしそうです pic.twitter.com/neLnDlbkpx
— 山本崇一朗.高木11ツバキ3将棋1 (@udon0531) 2019年8月22日
◎第25局
感想&考察へのリンク

作者のツイート
今週発売のマガジンに最新話載っております pic.twitter.com/jlT5JFI9fH
— 山本崇一朗.高木11ツバキ3将棋1 (@udon0531) 2019年8月30日
◎第26局
感想&考察へのリンク

作者のツイート
今週発売のマガジンに「それでも歩は寄せてくる」載せてもらってます。だれかのジュースのんでます。 pic.twitter.com/LDEv4wbqVc
— 山本崇一朗.高木11ツバキ3将棋1 (@udon0531) 2019年9月11日
◎第27局
感想&考察へのリンク

作者のツイート
本日発売のマガジンに「それでも歩は寄せてくる」載せてもらってます。よろしくおねがいします pic.twitter.com/o78sjHh2UK
— 山本崇一朗.高木11ツバキ3将棋1 (@udon0531) 2019年9月18日
◎第28局
感想&考察へのリンク

作者のツイート
今週発売のマガジンに「それでも歩は寄せてくる」載せてもらってます。先輩がジャンプしてます。よろしくおねがいします pic.twitter.com/zlOOp2fu4Q
— 山本崇一朗.高木11ツバキ3将棋1 (@udon0531) 2019年9月25日
=======※追記_ここから=======
■新グッズ情報
原作イラストを使用した新グッズが公開されました。
楽天ではいくつかのグッズが既に品切れとなっており、Amazonでは謎の高騰が発生中です。
欲しいグッズがある場合、購入時期や購入先の選択にはくれぐれもご注意下さい。
(※外部リンク:アニメイトオンラインショップ)
=======※追記_ここまで=======
◆電子書籍
▼eBookJapan
電子書籍をご利用なら、まずおススメなのがeBookJapanです!
約50万冊という世界最大級の品揃えに加え、
一冊まるごとタダで読める無料まんがが提供されています。
無料まんがのラインナップは定期的に更新されるので要チェックですよ!
▼スキマ
続いて、既に完結した漫画を最後までイッキに読みたい方や
毎日たくさんの漫画に触れたいという方におすすめなのがスキマです!
人気漫画がなんと32,000冊以上読み放題のサービスとなっていて、
懐かしい漫画から新しい漫画まで複数の作品を並行して読み進めることが可能です。
『全巻無料』作品が多数あり、『待つと無料』作品でも
会員登録で貰えるチケットを使えば待たずに読み進めることができます。
とにかく、まずはラインナップのご確認からどうぞ!
きっとあなたを夢中にさせてくれる作品が見つかりますよ…!
▼DMM電子書籍
次におススメなのが【DMM.com 電子書籍】です!
こちらも品揃え抜群ですし、何より特徴的なのが成人向けタイトルなど、
他にはないジャンルのコンテンツが充実していることです!
無料サンプルも付いていて試し読みができるので安心ですよ!
◆動画配信サービス
▼U-NEXT
アニメや映画、さらには漫画などをまとめて楽しむならU-NEXTがおススメです!
月額料金は1990円(税抜)ですが毎月1200円分のポイントが支給されるので、
実質790円となります。
さらに今なら『31日間無料トライアル』が実施中であり、以下の2つの特典が付与されます!
・特典1:31日間無料で見放題!(対象:見放題動画・読み放題雑誌)
・特典2:600ポイントプレゼント!(対象:新作・コミック・書籍)
他の動画配信サービスと比べて扱っている作品数がかなり豊富なので、
きっと夢中になれる作品が見つかるはずです!
ご興味のある方は、まずは無料期間で存分にU-NEXTコンテンツを体験してみて下さいね!
※本ページの情報は2020年9月時点のものです。
※最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
▼クランクイン!ビデオ
動画や電子書籍をまとめて楽しみたいならクランクイン!ビデオも要チェックです!
こちらの強みは何と言っても“ラインナップの幅広さ”でしょう。
話題の新作映画から劇場未公開作品まで、見放題サービスで得られないエンタメ体験がここに…!
レンタル料金はなんと実質半額!
月額料金990円(税抜)のプランでは2000ポイント(1ポイント=1円)付与されることになり、
さらに後から必要なポイント分だけチャージすることも可能です。
今なら『14日間無料体験』の特典として、以下の2つの特典が付与されます!
・特典1:月額プラン990円が14日間無料
・特典2:初回登録で1,000ポイントをプレゼント!
また、クランクイン!ビデオではスマートフォン・タブレットをご利用の場合、
電子書籍もまとめて楽しむことができ、ポイントも共通となっています。
“見放題サービスのラインナップはなんだか物足りない…”
そんな方にはピッタリのサービス内容ですので、ぜひ一度チェックして下さいね!
※本ページの情報は2020年11月時点のものです。
※最新の配信状況はクランクイン!ビデオサイトにてご確認ください。
▼dTV
その他の動画配信サービスではdTVもおススメです!
dTVとは、月額500円(税抜)で見放題の定額制動画配信サービスであり、
その圧倒的なコストパフォーマンスが魅力となっています。
さらに初めてご登録の場合は最大31日間無料でご利用できます!
ドコモケータイ回線をお持ちでない方もご利用できますのでご安心を!
配信タイトルは随時更新されるため、最新の配信状況はdTVサイトにてご確認下さい。
▼Amazonプライム・ビデオ
Amazonプライム・ビデオとは、
Amazonプライム会員が利用することのできる特典サービスです。
Amazonプライム独自の特典が豊富であり、
月額料金も500円(税込)と非常にリーズナブルになっています。
既に登録されている方も多いかと思いますが、ぜひチェックしてみて下さい。
◆まとめ
以上が、【それでも歩は寄せてくる】第2巻の感想まとめとなります。
第2巻の印象として強く感じたことは、『作品世界の広がり』と
『“流れ”を意識されたストーリー構成』です。
運動会編から参戦となったマキちゃんをはじめとする新キャラクターたち。
彼女らの登場によって作品世界は大きな広がりをみせ、新たな展開を生み出そうとしています。
さらに、第1巻と比べて顕著に感じたのが、
コミックスで読み返した際に心地良く読み進められるようにお話の道筋が構成されている、
という点。
この内容は『第19局』感想のまとめでも述べた通り、全ては『第15局』での
歩 「センパイ 今度 短距離走で勝負しませんか」
というところから第2巻の“流れ”が始まっていたように思います。
とまぁ、いろいろと新しい試みがなされていたように感じる、
何とも盛りだくさんな最新コミックスでした!
現在雑誌掲載中の最新話が『第31局』ですから、第2巻との間には2話しかありません。
コミックス派だった方も、ここから最新話を追ってみるのも良いタイミングかもしれませんね。
そして、そんな最新話ではまた新たな章の幕開けといった雰囲気です…!
今度はどんな展開を見せてくれるのか、今から楽しみですね!
それでは皆さん、素晴らしいエンタメ人生を~(。・ω・)ノ゙




コメント