皆さん、こんにちは!エンタメ侍です。
今回は週刊少年マガジン2019年28号より、
【それでも歩は寄せてくる】の第15局の感想記事になります!




本日発売のゲッサンに「からかい上手の高木さん」「くノ一ツバキの胸の内」、マガジンに「それでも歩は寄せてくる」載せてもらってます。
来月単行本同時発売です。よろしくおねがいしますー pic.twitter.com/SQEg7AHB5n— 山本崇一朗.高木さん⑩ツバキ② (@udon0531) 2019年6月12日
目次
◆【それでも歩は寄せてくる】第15局 感想
▼感想&考察
◎第15局
感想&考察
うるし「へーい しょーぎー」
第7局で見せた『と』のポーズをバッチリ決め、今日も羞恥心0%の女子高生、
八乙女うるしは絶好調である…!
しかし…!
うるし「うわぁ!!またラブレター書いてる!!」
歩 「いえ これは テスト勉強です…」
これで本当に歩君がラブレターの返事を書いていたら、
それこそ第7局からのループ展開になってましたねw
ちなみにこのページの枠外に載っていた編集コメントが、
『待望のコミックス7巻は7月4日(木)発売!ご予約はお早めに!!』
と、まだ第1巻すら出てないのに第7巻の宣伝になっていて、先程の第7局踏襲といい、
何か“7”にまつわる伏線でもあるのかとしばらく悩みましたよ…w
まぁ間違いなく誤字でしょう!w

うるし「あー そっか…そろそろだもんな」
たった一コマの描写でしたが、この場面でうるしちゃんはホッとしており、
ここだけでも彼女の内面における当時との違いが見て取れます。
歩 「1学期は散々だったので 今回はがんばらないといけないんです」
歩 「まったく…勉強できる人が羨ましい…」
彼のこの発言を受け、うるしちゃんは思わず動きが止まります。
うるし「勉強できる人って 尊敬する?」
歩 「ええ…まぁ」
その先につながる未来を思い浮かべたのか、静かに笑みをこぼす一人の乙女。
そして彼女が今高らかに語り出すは、衝撃の事実…!
うるし「私ってさぁ 授業聞いてるだけで毎回学年3位くらいなんだよなぁ」
『ふんすっ』っと鼻を鳴らし、
これでもかとドヤった彼女は彼が返すであろう言葉を予想し、既に赤面ぎみ。
そんな彼女に対し、受け手の彼は一言。
歩 「そうですか」
うるし「え!?話が違う!!」
“不動の田中”、ここにあり…!www(※第5局の表現より)

うるし「私 尊敬されてない!?」
歩 「いえ してますよ」
うるし「本当かー?」
歩 「ええ 本当に尊敬してます」
うるし「ははは そっかー 尊敬ーしてるかー」
なんてチョロいんだ、この先輩w
まぁ実際のところ歩君の言葉には嘘偽りがない訳で、裏表のない、いや、ないにも程がある
彼の純粋な想いがうるしちゃんにもしっかり届いているからこその、このチョロさ…!
それにしてもチョロ過ぎる気もしますが…w
ここで、彼女からある提案が…。
うるし「そうだ 勉強 教えてやるよ」
歩 「え」
うるし「尊敬されてるからなー しょーがないから教えてやる 嬉しいか?」
どこからどう見ても“嬉しそう”な表情を浮かべているのは彼女の方。
敬われるだけでなく、頼られたい・慕われたい。
彼女の抱える想いはいつしか熱を帯びて膨れ上がり、今や彼女が求めるものは、
“先輩後輩”という枠組みから大きく逸脱しようとしています。
その事実に、彼女自身はまだ気づけていないのかもしれません…。
さて、では愛しい先輩からの優しき提案を受けた歩君はどのような言葉を返したかというと…。
歩 「勉強できるって本当だったんですか?」
うるし「ウソだと思ってたの!?やっぱ尊敬してないだろ!!」
歩 「いえ してますよ」
“日ごろの行いが悪いとこうなる”、というお手本のような事例…!w
そりゃ、ラッパーみたいなポーズをキメながら部室に入ってくるような女子高生が、
まさか“学年3位”の秀才キャラだったなんて信じられませんよw
第9局にて“体育が苦手”と語っていた彼女でしたが、
実は勉強に関してはトップレベルの成績を誇り、将棋も強く、さらには
第4局の描写から察するに家柄も随分と良さそうというかなりの完璧超人だったことが発覚…!


ということで、早速歩君はうるしちゃんから勉強を教えてもらうことに。
歩 「えっと…じゃあ ここ…お願いします」
うるし「どれどれ あーこれなー」
と言いながら、うるしちゃんは反対側に座った状態のまま
すらすら~っと何でもないことのように問題を解いていきます…!
うるし「ほら ここをこうしてー こうだよ」
歩 「あ なるほど」
歩君が頭を悩ませていた難問を、いとも簡単に解いて見せたうるしちゃん。
先程の彼女の言葉に偽りはなかったようで、それどころか、
よくそれで“学年3位”に留まっていられるな、というレベルだったことが判明…!w
歩 「すごいですね 反対側から一瞬で解いて…字まで書くなんて」
うるし「ふふーん 私だってやるときはやるんだよ たっぷり尊敬していいぞ 許す」
そしていつものように、しっかり調子に乗り出すうるしちゃんでしたが、
ここで歩君は頭を抱えます…。
歩 「センパイは…将棋が強くて…頭が良くて しかもかわいくて… さらに…」
うるし「ストップストップ…!」
途中までご機嫌だったうるしちゃんも、
思わず制止してしまう程の歩君から溢れ出る“うるしLOVE”www
うるし「えっと…まあ…そのへんでいいぞ…」
頬を赤らめ、何とか呼吸を整える彼女は決して彼と目を合わせようとはしないものの、
大変満足なご様子。
片や、歩君の心の中ではメラメラと燃え上るうるしちゃんへの愛情の炎が
思わぬ所へと燃え移ってしまい…。
歩 「センパイ 今度 短距離走で勝負しませんか」
うるし「なんで対抗心燃やしてんだ!素直に尊敬しろ!」
第1局より明確に掲げられている“センパイに将棋で勝ち、そして告白する!”という歩君の夢。
まだ勝利とは程遠く、力量差を感じていた最中に痛感させられた、
想い人が自分と比べると高嶺の花のような存在であるという事実…!
一方、当初と比べてその心模様に変化が見受けられるうるしちゃんは、
歩君との“先輩後輩”という枠組みを超えた関係性を自分でも気づかぬ内に望み始めています。
乗り越えたい歩君と頼られたいうるしちゃん。
たとえ行き着く先が同じであれ、
そこへと辿る過程の中に二人の意識の違いが顕著に表れており、
今回を通してそれこそがこの作品の新たなスパイスになってきているのだと感じられました。
というところで第15局が終了。

=======※追記_ここから=======
■新グッズ情報
原作イラストを使用した新グッズが公開されました。
楽天ではいくつかのグッズが既に品切れとなっており、Amazonでは謎の高騰が発生中です。
欲しいグッズがある場合、購入時期や購入先の選択にはくれぐれもご注意下さい。
(※外部リンク:アニメイトオンラインショップ)
=======※追記_ここまで=======
◆電子書籍
▼eBookJapan
電子書籍をご利用なら、まずおススメなのがeBookJapanです!
約50万冊という世界最大級の品揃えに加え、
一冊まるごとタダで読める無料まんがが提供されています。
無料まんがのラインナップは定期的に更新されるので要チェックですよ!
▼スキマ
続いて、既に完結した漫画を最後までイッキに読みたい方や
毎日たくさんの漫画に触れたいという方におすすめなのがスキマです!
人気漫画がなんと32,000冊以上読み放題のサービスとなっていて、
懐かしい漫画から新しい漫画まで複数の作品を並行して読み進めることが可能です。
『全巻無料』作品が多数あり、『待つと無料』作品でも
会員登録で貰えるチケットを使えば待たずに読み進めることができます。
とにかく、まずはラインナップのご確認からどうぞ!
きっとあなたを夢中にさせてくれる作品が見つかりますよ…!
▼DMM電子書籍
次におススメなのが【DMM.com 電子書籍】です!
こちらも品揃え抜群ですし、何より特徴的なのが成人向けタイトルなど、
他にはないジャンルのコンテンツが充実していることです!
無料サンプルも付いていて試し読みができるので安心ですよ!
◆動画配信サービス
▼U-NEXT
アニメや映画、さらには漫画などをまとめて楽しむならU-NEXTがおススメです!
月額料金は1990円(税抜)ですが毎月1200円分のポイントが支給されるので、
実質790円となります。
さらに今なら『31日間無料トライアル』が実施中であり、以下の2つの特典が付与されます!
・特典1:31日間無料で見放題!(対象:見放題動画・読み放題雑誌)
・特典2:600ポイントプレゼント!(対象:新作・コミック・書籍)
他の動画配信サービスと比べて扱っている作品数がかなり豊富なので、
きっと夢中になれる作品が見つかるはずです!
ご興味のある方は、まずは無料期間で存分にU-NEXTコンテンツを体験してみて下さいね!
※本ページの情報は2020年9月時点のものです。
※最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
▼クランクイン!ビデオ
動画や電子書籍をまとめて楽しみたいならクランクイン!ビデオも要チェックです!
こちらの強みは何と言っても“ラインナップの幅広さ”でしょう。
話題の新作映画から劇場未公開作品まで、見放題サービスで得られないエンタメ体験がここに…!
レンタル料金はなんと実質半額!
月額料金990円(税抜)のプランでは2000ポイント(1ポイント=1円)付与されることになり、
さらに後から必要なポイント分だけチャージすることも可能です。
今なら『14日間無料体験』の特典として、以下の2つの特典が付与されます!
・特典1:月額プラン990円が14日間無料
・特典2:初回登録で1,000ポイントをプレゼント!
また、クランクイン!ビデオではスマートフォン・タブレットをご利用の場合、
電子書籍もまとめて楽しむことができ、ポイントも共通となっています。
“見放題サービスのラインナップはなんだか物足りない…”
そんな方にはピッタリのサービス内容ですので、ぜひ一度チェックして下さいね!
※本ページの情報は2020年11月時点のものです。
※最新の配信状況はクランクイン!ビデオサイトにてご確認ください。
▼dTV
その他の動画配信サービスではdTVもおススメです!
dTVとは、月額500円(税抜)で見放題の定額制動画配信サービスであり、
その圧倒的なコストパフォーマンスが魅力となっています。
さらに初めてご登録の場合は最大31日間無料でご利用できます!
ドコモケータイ回線をお持ちでない方もご利用できますのでご安心を!
配信タイトルは随時更新されるため、最新の配信状況はdTVサイトにてご確認下さい。
▼Amazonプライム・ビデオ
Amazonプライム・ビデオとは、
Amazonプライム会員が利用することのできる特典サービスです。
Amazonプライム独自の特典が豊富であり、
月額料金も500円(税込)と非常にリーズナブルになっています。
既に登録されている方も多いかと思いますが、ぜひチェックしてみて下さい。
◆まとめ
以上が、【それでも歩は寄せてくる】第15局の感想となります。
“将棋が強い”ということもあり、
うるしちゃんの成績はそんなに悪くないだろうと思っていましたが、
まさか“授業聞いてるだけで毎回学年3位くらい”なレベルだったとは…!
これは素直に驚きましたね。
そんな子が自作ソング(『と金のうた』)を恥ずかしげもなく口ずさみながら、
路地をかっ歩しているなんて思わないじゃないですか?w(※第4局参照)
また、先述した通り二人の意識の違いが明確になってきたように感じます。
行き着く先が同じであれ、もしかすると今後この意識の違いがさまざまな“すれ違い”という
ラブコメでよく見られる展開に発展していくのかもしれません。
まぁどちらにせよ、二人の意識の違いがこの作品をさらに盛り上げてくれることでしょう!!
それでは皆さん、素晴らしいエンタメ人生を~(。・ω・)ノ゙



コメント