目次
- 1 ◆【最新情報】注目作&投稿動画
- 2 ◆【近況報告】2020年3月まとめ
- 2.1 ▼近況報告(2020.03.01):【わたモテ】聖地巡礼 第2弾:次回予告
- 2.2 ▼近況報告(2020.03.02):【わたモテ】第17巻の表紙公開
- 2.3 ▼近況報告(2020.03.05):【わたモテ】第17巻 店舗特典まとめ作成
- 2.4 ▼近況報告(2020.03.07):ゴール(※ストック消滅)は目前
- 2.5 ▼近況報告(2020.03.09):Googleも驚く【わたモテ】クオリティ
- 2.6 ▼近況報告(2020.03.12):【わたモテ】聖地巡礼企画 第2弾 続報
- 2.7 ▼近況報告(2020.03.14):【わたモテ】聖地巡礼企画 第2弾 動画完成
- 2.8 ▼近況報告(2020.03.19):【わたモテ】第18巻の特装版について
- 2.9 ▼近況報告(2020.03.21):『Android 10』アップデート後の不具合について
- 2.10 ▼近況報告(2020.03.24):【わたモテ】クイズ(※プロトタイプ)
- 2.11 ▼近況報告(2020.03.28):【Disturbed】の『Are You Ready』
- 2.12 ▼近況報告(2020.03.29):【Bring Me The Horizon】の『Doomed』
- 2.13 ▼近況報告(2020.03.30):初めてYouTube上で頂いたコメント
◆【最新情報】注目作&投稿動画
▼発売間近の注目作
・2024年7月11日(木)発売:【わたモテ】第25巻
▼直近の投稿動画(※更新日:2024.05.07)
◆【近況報告】2020年3月まとめ
▼近況報告(2020.03.01):【わたモテ】聖地巡礼 第2弾:次回予告
京都の『伏見稲荷大社』への参拝に引き続き、
【わたモテ】聖地巡礼企画 第2弾のお知らせです。
本日、YouTubeにて次回予告の動画を公開致しました。
“次回予告”とか言っておいてなんですが、まだ本編動画には全然取り掛かれていません…w
いろいろ並行して進めていきますので、気長にお待ち頂ければ幸いです。
また、2020年3月12日(木)には【わたモテ】最新コミックスの第17巻が発売されます。
これまで通り情報が明らかになり次第店舗特典のまとめ記事を作成しますので、
こちらもとりあえずは公式に情報が解禁されるのをお待ち下さい。
それでは動画のご視聴、及びチャンネル登録の程よろしくお願い致します。m(_ _)m
YouTubeチャンネルはこちら!:
【エンタメ日和のエンタメチャンネル】
▼近況報告(2020.03.02):【わたモテ】第17巻の表紙公開
本日、【わたモテ】最新コミックスの第17巻に関して、
その表紙イラストがついに公開されました!
夏帆さん、風夏さん、美保さんの三人が表紙に初登場です!!
第16巻では杏奈さんと麗奈さんが初めて描かれていましたし、
最近は既存のメインキャラクターたちよりも
もこっちと新しく交流を持った人物が優先して描かれる傾向にありますね。
風夏さんと美保さんは高校2年生編までだと体育祭編でのたった一コマしか描かれておらず、
そんな彼女たちともこっちが交流を深めている現在の展開にはやはり驚きを隠せません。
(※『【わたモテ】全キャラ登場回まとめ(高校2年生編)』参照)
この新たな交流は、果たして元ぼっちの日常にどのような影響をもたらすのか。
今後もますます目が離せませんね…!!(*´꒳`*)
▼近況報告(2020.03.05):【わたモテ】第17巻 店舗特典まとめ作成
まだ編集中の箇所もありますが、取り急ぎ
【わたモテ】第17巻 店舗特典まとめの記事をアップしました。
(※編集完了!)
内容確認や各特典の比較など、どうぞ本記事をお役立て下さいませ~m(_ _)m
▼近況報告(2020.03.07):ゴール(※ストック消滅)は目前
デマでも何でもなく心からの悲痛な叫びとして受け取ってほしいんですが、
近所のどこにも
トイレットペーパーが
売っていない…!!w\(^o^)/
(※【わたモテ】第4巻『[喪30]モテないし走る』参照)
▼近況報告(2020.03.09):Googleも驚く【わたモテ】クオリティ
つい先日、このサイトのトップページが“性的なコンテンツを含んでいる”という理由で
Google様からそのページに対してのみ警告を受けました。
駄文をただ垂れ流している本サイトにおいて
“性的なコンテンツ”だなんて、全くもって心当たりが…
【わたモテ】第8巻 感想② 修学旅行編開幕!「乳●つまんでごめんなさい…」
【わたモテ】第9巻 感想① 修学旅行編終幕!「処●でも気にすることないよ」
【わたモテ】第9巻 感想② 姉は日常の変化に戸惑い、弟はGENKANでS●X!
【わたモテ】第10巻 感想① 純粋無垢な少女の願い「見てみたいな ち●ち●」
【わたモテ】第11巻 感想① まこっちに学ぶ交渉術、『友達or即レ●プ』
ありすぎる…!!!www\(^o^)/
ということで、『人気記事』としてトップページにも顔を見せているこれらの記事タイトルへ
伏字を使うなどの修正を加えました。
まぁ実際のところ、その期間に掲載していた
【チェンソーマン】第6巻の表紙が原因だと私は思っています。
少年漫画の表紙としてはかなり攻めた内容ですよねw
今現在は再審査も合格し、通常通りの体制に戻っています。
それにしても本編中に出てきたセリフやキーワードを扱うだけで
これ程神経質になる必要があるって、【わたモテ】のポテンシャルには震えるばかり…w
でも、そこも魅力なんだよなぁ~(*´꒳`*)
そんな前衛的なお下劣漫画、
【わたモテ】の最新コミックス第17巻がいよいよ今週2020年3月12日(木)に発売されます!
既に店舗特典のまとめ記事をアップしていますのでそちらもご参考頂ければ幸いです。
くれぐれもご予約はお早めにどうぞ~(o^-^o)
▼近況報告(2020.03.12):【わたモテ】聖地巡礼企画 第2弾 続報
本日発売となった【からかい上手の高木さん】の最新コミックス第13巻を購入!
同じく本日が発売日で予約注文している【わたモテ】第17巻に関しては案の定、
今だ届かず…!w
もこっち&雫ちゃんペアの特典に惹かれ、私は結局『とらのあな』で購入することに。
発売日に届かないのはいつものことですし、気長に待つとしましょう!(o^-^o)
で、ここからが本題。
【わたモテ】聖地巡礼企画 第2弾に関しての続報です。
2020年3月1日の近況報告でお伝えした通り、
現在YouTubeにて次回予告の動画を公開していますが、
ようやく本編動画の編集完了間近となりました。
おそらく、今週中には公開できるのではないかと思います。
当初はどう編集したものかと頭を悩ませたものですが、
なかなかイイ感じにまとまりそうでほっとしています。
少しでも皆さんに楽しんでもらえるよう、最終調整も引き続き頑張ります…!(*´꒳`*)
チャンネル登録の程、何卒よろしくお願い致します。m(_ _)m
YouTubeチャンネルはこちら!:
【エンタメ日和のエンタメチャンネル】
▼近況報告(2020.03.14):【わたモテ】聖地巡礼企画 第2弾 動画完成
本日、YouTubeの専用チャンネルにて
【わたモテ】聖地巡礼企画 第2弾の動画を公開致しました。
(※第2弾ですが、動画としては7本目となります)
今回訪れたのは、遠足編の舞台である【東京ディズニーランド】です!
撮影日の数日後に現在の“臨時休園”状態となり、
実はギリギリのタイミングだったことに後から驚きました…!
今のところ再開は4月上旬とのことで、
まさか“臨時休園”直前の雰囲気を収めた資料映像みたいになるとは…。
とはいえ、メインテーマは【わたモテ】の聖地巡礼です。
前回の京都の『伏見稲荷大社』への参拝動画以上に“原作との比較”に重きを置いています。
編集面でも素人なりにいろいろと新しい手法に挑戦してみました。
実際に『1人ディズニー』をした上での備忘録もまとめていますので、
検討中の方はぜひ参考にして頂ければと思います。
また、今回の動画の中でも触れていますが、あと2~3本動画を新たにアップする予定です。
そちらに関してはもうしばらくお待ち下さい。
元ぼっちの少女がつまずき・巡ったその先で、ようやく紡いだ絆と奇跡…。
そんな“夢の国”での輝かしいひとときを追体験としてどうぞお楽しみ下さいませ~m(_ _)m
(※第13巻『[喪125]モテないし遠足がはじまる』参照)
YouTubeチャンネルはこちら!:
【エンタメ日和のエンタメチャンネル】
▼近況報告(2020.03.19):【わたモテ】第18巻の特装版について
今朝YouTubeで公開した動画をもって
【わたモテ】聖地巡礼企画 第2弾【東京ディズニーランド】編の動画投稿が一段落となりました。
お時間のある時にでもご確認下さいませ~m(_ _)m
あとは余裕があれば【伏見稲荷大社】の時のようにまとめ記事でも作ろうかなという感じです。
YouTubeチャンネルはこちら!:
【エンタメ日和のエンタメチャンネル】
そして少し気が早いですが、【わたモテ】第18巻について。
先日発売されたばかりの第17巻の帯には、
『次巻、18巻は描き下ろし漫画+αの小冊子付き特装版決定!!』
という大変魅力的な文言が載っていましたが、
本日の更新でもこの件に関する大々的なアナウンスがありました。
48ページの小冊子なのでかなりボリュームのある内容が予想されますが、
『特装版に付く同人誌(小冊子)』ということですから、
最近の例でいうと【イジらないで、長瀞さん】の特装版の方式が一番近いイメージでしょうか。
「イジらないで、長瀞さん」単行本7巻3月9日発売されました。
本編に加え、いつものように幕間のカットや描き下ろし短編収録しています。
特装版は超豪華な先生方に寄稿して頂いた小冊子付きです。
どうぞよろしくお願い致します!
通常版 https://t.co/Yw9bTwCOi4
特装版 https://t.co/klmRDmUnCQ pic.twitter.com/smxLf5MKeI— 774@長瀞さん7巻3月9日発売 (@774nanash) March 8, 2020
仮にそうだとして、一体どんなジャンル・タッチの先生方が寄稿されるのか、
今から楽しみでなりませんね…!(*´꒳`*)
第18巻の発売予定日は2020年7月10日とのことです。
情報が解禁されるにしてもかなり先の話でしょうから、
とりあえずは本日更新された『お詫び漫画』を読んで
体調管理の重要性でも学ぶとしましょう!w(o^-^o)
▼近況報告(2020.03.21):『Android 10』アップデート後の不具合について
私はスマホとして【Xperia】を利用しています。
先日『Android 10』のアップデートが配信されたため早速アップデートしてみたんですが、
それ以降モバイルデータ通信に切り替えられなくなりました。
タップしても一瞬反応があるだけで、切り替わらず。
そこで本日携帯ショップに立ち寄ったところ、SIMカードが壊れていることが明らかに…!
無料交換して頂けましたが、SIMカードが故障した直接の原因は結局分からぬまま…。
もしも私と同じ状況の方がいましたら、
再起動などしても改善しない場合は一度SIMカードの故障を疑って
最寄りの携帯ショップへ駆け込んでみて下さい。
調べたところ、他にもアップデート後に様々な不具合が報告されているようで、
ここからまた嫌なことが発覚するんじゃないかと正直ビクビクしております…w\(^o^)/
▼近況報告(2020.03.24):【わたモテ】クイズ(※プロトタイプ)
もしかしたら今後やるかもしれないし・やらないかもしれない。
そんな新企画に向けてちょっとしたものをテストで作ってみました。
全部わかるかな?(o^-^o)
◎問題
以下の①~④は全て【わたモテ】の登場人物の両足です。
それぞれ誰の両足でしょうか?
なお、自信のある方はどのエピソードでの描写かも合わせてお考え下さい。
▼近況報告(2020.03.28):【Disturbed】の『Are You Ready』
ここ数年、洋楽のインプット作業を怠っていたので
元々大して詳しくなかったところに拍車がかかり、今では何が何やら…。
ということで気になるバンドからチェックしていき、その過程で辿り着いたこの楽曲。
【Disturbed(ディスターブド)】の7枚目のアルバム『EVOLUTION』より『Are You Ready』。
私の中で【Disturbed】のイメージは“スルメ曲量産型メタルバンド”という感じなんですが、
この曲は一発で五臓六腑に染み渡ってきました…!ただただ、カッケェ…!!
久しぶりにいろいろ聴き漁ってみるかな~(*´꒳`*)
あっあと、案の定【わたモテ】第17巻販促用新CMがアップされていたので
過去の感想記事などに貼っておきました。
(※正しくはガンガンコミックスONLINEの新刊販促用)
気になる方はどうぞご確認下さいませ~m(_ _)m
▼近況報告(2020.03.29):【Bring Me The Horizon】の『Doomed』
【Bring Me The Horizon】の5枚目のアルバム『That’s the Spirit』より
『Doomed(オーケストラver.)』。
本来のメロディーラインに入るよりも前、オーケストラver.ならではのアレンジ部分で
早くも感情は大きく揺さぶられ、壮大な物語の幕開けに気づけば“心”は最前列へ。
元の楽曲をご存知の方でもこの公式ライブ映像は必見です。ぜひ…!
▼近況報告(2020.03.30):初めてYouTube上で頂いたコメント
聖地巡礼動画に対し、本日初めてYouTube上でコメントを頂きました。
しかも、海外の方から…!!
当たり前のことですが、
本ブログへ書き込まれる日本語以外のコメントは今のところ全てコメントスパムであり(笑)、
公開はせずにその都度確認してから削除しています。
なので、動画だけではなくブログ記事も全部ひっくるめて、
今回の英語コメントは私にとって初めて海外の方から直接頂いたリアクションとなります。
【MoteLux】さん、
Thank you for your comment! (*´꒳`*)
YouTubeチャンネルはこちら!:
【エンタメ日和のエンタメチャンネル】
コメント
ご無沙汰しております。最近花粉症が酷く、微熱と喉の痛みと咳が出るので、例のアレじゃないと思ってもなんかきついものがありますね。(味覚あるし大丈夫でしょう)
PCは地元でまに合わせに中古買ったら初期不良でした。
本来なら秋葉原にいって即納PC買って帰りたいとこですが、今は時期的に難しいですね。
ちなみに通販だとhttps://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/ViewBasketForConsumer-View
このように納期未確定と出てしまうんですよね。
本命のデスクトップも同様で、時期が悪かったんでしょうねえ。
高木さん買ったんですね。よく知らなかったので、限定版買いました。クリアファイルは良かったのですが、シールの使いみちはないかなあ。
わたモテ買いたいんですけどね。しつこいですが、PC合わせて買いたかったです。(電子は余ったポイントで買いましたが)
図書カードあるので使いたいんですよね。(前に通販で頼んだら限定版の箱が潰れてて・・・・アレは保証対象外なんですよね。)
アンドロイド使いだったんですね。私はXperiaZX1なので10にはできませんけど、Mac使ってるからてっきりiPhoneかと思ってましたよ。(そこら編の互換性の良さで買う人多いので)
長くなったので、とりあえず一度〆ます。
わかりやすいのがなかったのでSSDの速さを体感できるかもしれない方法を
https://chimolog.co/bto-ssd-ps4-shorten/
別に組み立てなくても外付け買ってくるだけで早くなるみたいですね(高いですが)
迷惑でなければまたコメントさせていただきます。
それではまた。
ミカゼさん
お久しぶりです!コメントありがとうございます!
>最近花粉症が酷く、微熱と喉の痛みと咳が出るので、
私も先週ぐらいに花粉症で苦しみ、
鼻水垂らしながら日々を送っておりました…w
私の場合は薬局で購入した『新コンタック600プラス』ってやつを服用し、
2~3日程したら何とか治まってくれました。
あまり薬に頼りすぎるのもあれですが、ご参考までに。
>今は時期的に難しいですね。
>本命のデスクトップも同様で、時期が悪かったんでしょうねえ。
年始の頃と比べ、日本どころか
世界中の経済状況が一変しましたね。
マスクにしろ、電化製品にしろ、
まともに外に出て買い物ができるのは
もう少し先と捉えていた方がよさそうです…。
マジでいずれ教科書に載るレベルの歴史的大事件になっちゃいましたね…。
>限定版買いました。
お、そちらを購入されたんですか!
確かにシールの使い道は悩みどころですが(笑)、
今ざっと見てきたところめちゃくちゃ豪華そうですね!
>前に通販で頼んだら限定版の箱が潰れてて
こういうのがあるから、
あまり紙媒体は通販での購入を避けたいところ…なんですが、
今のこの状況だと買い物であっても一歩も外に出たくない…w
SSDに関する記事も後程じっくり読ませて頂きますね!
>迷惑でなければまたコメントさせていただきます。
迷惑だなんてとんでもない!
体調悪くされている中申し訳ない限りですよ…!
急を要するもの以外の買い物はとりあえず先延ばしにして、
今はしっかり安静になさって下さいね!
もちろんこんな弱小ブログへの書き込みは、
いろいろと落ち着いてからで全く構いませんので…!
どうぞお大事になさって下さい。m(_ _)m