【近況報告】2020年8月まとめ

近況報告
スポンサーリンク
【近況報告】2020年7月まとめ
この記事は2020年7月の【近況報告】をまとめたものです。
【おすすめ】洋楽20選『【Linkin Park】は青春の拠り所』
今回は過去の【近況報告】(2020年3月~2021年9月)にて【おすすめ】の洋楽として紹介してきた全20曲を順にまとめていきます。
【運営報告】ブログ開設2周年!思い出の記事10選!!
ブログ開設から2年。今回は2019年10月29日~2020年10月28日までの1年間で投稿してきた記事の中から、特に思い出深い記事を厳選して振り返っていきます!

目次

◆【最新情報】注目作&投稿動画

▼発売間近の注目作

・2023年3月18日(月)発売:漫画龍と苺】第15巻

▼直近の投稿動画(※更新日:2023.10.29)

◆【近況報告】2020年8月まとめ

▼近況報告(2020.08.02):【それでも歩は寄せてくる】複製原画の予約受付開始

【それでも歩は寄せてくる】第69局の感想記事をアップ。

それでも歩は寄せてくる】の新たなグッズ情報です。
過去の特典イラストや本誌で掲載されたカラーイラストから3点が選出され、
複製原画A~Cとして発売されることになりました。詳細は以下の通り。

複製原画Aは、第1巻購入特典ブロマイド風カードイラストから。
(※青春ショートコミックフェアでの先着特典)

複製原画Bは、第3巻『第31局』でのセンターカラーイラストから。

複製原画Cは、第4巻『第49局&第50局』での巻頭カラーイラストから。

各商品、税込で33,000円となかなかのお値段設定になっています。
現状Amazonではこれらのラインナップが確認できず、楽天でのみ購入できる模様です。

第4巻の感想まとめ記事にて、コミックスにはカラーイラスト収録されていないので
“新しいイラスト集が出版されるのかも?”と記述していましたが、
こうして別のグッズ展開としてお目にかかれる運びとなりました。
発売日は2020年10月上旬とのことです。
気になる方はひとまずこの素敵なイラストのご確認をどうぞ。

【それでも歩は寄せてくる】第69局 感想 春風舞い込む、桜とチラシと恋心
今回は週刊少年マガジン2020年35号より【それでも歩は寄せてくる】第69局の感想となります。
【それでも歩は寄せてくる】第4巻 感想まとめ
今回は本日発売された【それでも歩は寄せてくる】の第4巻について、これまで投稿してきた感想記事を収録エピソード毎にまとめたいと思います。なお、第4巻に収録されているのは『第42局』~『第54局』までです。
【それでも歩は寄せてくる】全キャラ登場回まとめ(進級前)
今回は【それでも歩は寄せてくる】の進級前のエピソード(第1巻『第1局』から第5巻『第67局』まで)を対象とし、全キャラ毎にその登場回をまとめていきます。
[新品]それでも歩は寄せてくる (1-17巻 最新刊) 全巻セット
漫画全巻ドットコム 楽天市場店
¥ 12,287(2024/04/17 17:02時点)

▼近況報告(2020.08.03):アニメ【劇場版 機動戦士ガンダム】を視聴

昨晩テレビで放送された【劇場版 機動戦士ガンダム】を視聴。
こちらはテレビ版の第1話から第14話までを再編集した内容となっています。


基本的には総集編映画』という部類の作品であるため、
テレビ版と比べてとにかく“展開が早い”印象を受けました。
本筋にそこまで大きな変更点はありませんでしたが、前回の感想で触れていた
変化球のエピソード”に関してはやはりカットされていましたねw

(※『第14話 時間よ、とまれ』参照)

特に気になった変更点ニュータイプ』というキーワードがこの時点で登場したことです。
劇中では例の、大人の色気たっぷりで再登場したマチルダさんが口にしていました。

(※『第14話 時間よ、とまれ』参照)

私は現在テレビ版を第16話まで視聴済みですが、記憶が正しければ
まだその単語は出てきておらず、このまま最終話まで見終えた後ならば
“劇場版のこの時点で触れておくのがベスト”という判断になるのでしょうか?

また、ガルマ特攻を仕掛ける場面で、彼が最後の瞬間に思い浮かべるイセリナの描写として
“こちらへ笑顔で駆け寄って来るイセリナ”の新作カットが追加されており、
これにはかなりグッときました…!(※第10話の感想は2020年6月24の近況報告を参照)

ガルマ「ジオン公国に栄光あれぇっー!!

(※『第10話 ガルマ散る』参照)

ただ、個人的にはサントラとのマッチ具合でいうとテレビ版の出来が良すぎたので、
両方の良いとこ取りをしたバージョンも見てみたいたいな~なんて思ったり…w
うん、私やっぱりガルマのこと好きですね!w
イセリナは劇場版の世界線だと生き残ったという認識でいいのでしょうか?
それはそれで悲劇的であり、いろいろとその後を想像させてくれます…。
うん、私イセリナのことも好きですね!w この相思相愛カップル、最高なんだぜ!(*´꒳`*)

(※『第10話 ガルマ散る』参照)

あと今更になってわかったんですが、セイラさん・ハロ・キッカって、
全て声優の井上瑤さんが一人で担当されていたんですね!
まさか同じ声優さんだとは全く気づきませんでしたよ…!

(※『第16話 セイラ出撃』参照)

波平さん(※声優:永井一郎さん)の場合は“あ、波平さんだ!”ってすぐ気づくのにw
まぁそれはそれで凄いことなんですけど…w

ちなみに、例の“おばあちゃんのシーン”が劇場版でもカットされておらず
それが“普通に嬉しかったということだけは最後に記しておきたい…!むしろ、なぜ残した?w

ジオン兵  「何だと言ってるんだ、言えっ!」
おばあちゃん「あたしゃ89歳になります。

何度見ても笑ってしまうw
(※『第13話 再会、母よ…』参照)

先述の通り、本作はテレビ版の内容を劇場版の枠へきれいに収めた内容です。
全43話の内ここまででも計14話分のストーリーがその背景にあり、
“そんなに見てられねぇよ”って方にとっては良い導入作品となっているはずです。
エピソード数の多さで避けていた方はぜひチェックしてみて下さいね!

Amazonプライム・ビデオU-NEXT全話配信中です。

【近況報告】2020年6月まとめ
この記事は2020年6月の【近況報告】をまとめたものです。
【近況報告】2020年7月まとめ
この記事は2020年7月の【近況報告】をまとめたものです。
スポンサーリンク

▼近況報告(2020.08.04):【チェンソーマン】第8巻を購入

本日発売されたチェンソーマン】の最新コミックス第8巻を購入。
2ヶ月前に第7巻が発売されたばかりという、さすがの刊行ペースです。

これまで幾度となくそのクレイジーな展開で読者を驚かせてきた本作ですが、
この先何が起こるかわからない”という点で今回収録されている内容は群を抜いています

だというのに全て読み終えた後で改めて振り返ってみると、
“いや、こうなるように全部仕込まれているじゃん…”と、結局は相変わらずの
緻密なストーリーラインや一貫したテーマそして伏線の数々に気づかされることに…。

(※第8巻『[第70話] 摘む』参照)

その上、次の第9巻へ収録予定のここから最新話までの展開が今回以上にショッキングであり、
岸辺隊長じゃありませんが、伏線とか無視してもう『何も予想したくねえ…』w

(※第8巻『[第70話] 摘む』参照)

=======※追記_ここから=======
今週号の【チェンソーマン】の内容を受け、
【チェンソーマン】第1巻『伏線』まとめ記事へ少しだけ追記しました。
=======※追記_ここまで=======

【近況報告】2020年6月まとめ
この記事は2020年6月の【近況報告】をまとめたものです。
【チェンソーマン】第1巻『伏線』まとめ
今回は【チェンソーマン】第1巻の収録エピソードを対象に『伏線』と思われる内容をまとめていきます。なお、第1巻に収録されているのは『[第1話] 犬とチェンソー』から『[第7話] ニャーコの行方』までです。

▼近況報告(2020.08.06):【龍と苺】今週号の訂正とお詫びについて

今週の週刊少年サンデー2020年36・37合併号にて、龍と苺】の最新話の前に
1ページ使っての『訂正お詫びについて』が掲載されました。
内容としては“直近2話にかけて人物名の表記ミスがあった”とのこと。
確かに読んでいてかなり混乱する表記ミスであったため、
ここでお詫びが入るのも納得なんですが、それよりもこの絵面…!

問題の“海江田さん”の表情がどこか悲し気にも見えるんですよ…w
“作品を阻害するようなミスを犯してしまった”など、めちゃくちゃシビアな文面が
かえってシリアスな笑い”を生み出す事態に…。
初見では編集部側も狙って笑わせにきているのか否か、非常に判断が難しいところでした。
もちろん私は爆笑しましたが…w ワンカットのチョイス…!w

そこでちょっと調べてみた結果、このお詫びはかなり“ガチ”なやつであり、
今回の件で作者の柳本先生もさすがにブチ切れていたことが発覚…!
この期間で編集長が直接謝罪に来たりとか、いろいろあったようです…。
先生のブログでその経緯が説明されていますが、担当編集にがあったことは明らか。
二度と起きないよう、今後も編集部の方々には作品と真摯に向き合って頂きたいですね。

同人サークルTTT
ミハル(柳本光晴)さんの日記

で、ここからは別のお話。
今回初めて知ったことですが、柳本先生はもともと同人活動をされていて、
実はその道で名の知れた同人作家さんだったようです…!(※【同人サークルTTT】)
特に涼宮ハルヒの憂鬱】の同人誌(全年齢向け)で有名とのこと。

失礼を承知の上で申し上げますが、こんなに可愛いイラストをあの柳本先生が…!?w
以前から述べている通り、“キャラ表現の引き出しが豊富”という強みなど、
柳本先生は“作劇で魅せる”タイプの作家さんだと私は認識していますが、
確かにこの頃のタッチで描かれた苺ちゃんたちも見てみたいものですね。

ちなみに、先程の同人誌は内容の方もかなり甘々なラブコメらしく、言われてみれば、
【響 〜小説家になる方法〜】の序盤にあったラブコメ描写にその片鱗が感じられますw

(※【響 〜小説家になる方法〜】第1巻『第5話 通話』参照)

さらに、過去には成年向けのエッチな同人誌も数多く出されていた模様。
あの柳本先生が…!?w

今回見つけた先生のブログサイトですが、さすが“売れっ子漫画家”といった感じで、
文章だけでもちゃんと“読ませるおもしろさがあり、
今から過去の記事を読み返す楽しみが増えて嬉しい限り!(*´꒳`*)

【響 〜小説家になる方法〜】全13巻 感想まとめ
今回は【響 〜小説家になる方法〜】第1巻~第13巻<完>を対象に、コミックス1冊を読み終える毎に記述した初見感想を順にまとめていきます。

▼近況報告(2020.08.09):【それでも歩は寄せてくる】新作Twitter漫画

【機動戦士ガンダム】初見感想①【それでも歩は寄せてくる】第70局の感想記事をアップ。

つい先日テレビで劇場版 機動戦士ガンダムが放送されたばかりですが、
残りの二作もBS11にて以下のスケジュールで放送予定となっています。

・【機動戦士ガンダムII 哀・戦士編
2020年8月14日(金)18時28分~20時58分


・【機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編
2020年8月21日(金)18時28分~20時58分


私はとりあえず録画だけしておき、まずは再放送中テレビ版でそこまでお話を追いかけて、
後からじっくり視聴しようと思います。両作品にご興味のある方はチェックをお忘れなく…!

それとそれでも歩は寄せてくる】に関して、バレンタイン』の番外編が描かれた
前回のTwitter漫画に引き続き、昨晩新たな番外編が投稿されました。
我らが愛しの先輩がまた“えっちなこと”を考えているのでこちらも要チェックですよ!w

【機動戦士ガンダム】初見感想①『ネタバレ予告は無慈悲で不可避』
今回はアニメ【機動戦士ガンダム】の初見感想として投稿してきた過去の【近況報告】(2020年4月~2020年8月)をまとめたいと思います。
【それでも歩は寄せてくる】第70局 感想 新入生『香川 凛』の目的地
今回は週刊少年マガジン2020年36・37合併号より【それでも歩は寄せてくる】第70局の感想となります。
【近況報告】2020年2月まとめ
この記事は2020年2月の【近況報告】をまとめたものです。
スポンサーリンク

▼近況報告(2020.08.10):第6回【DESTINY CONNECT】ゲーム配信

本日7:30頃よりYouTubeにてゲーム配信予定。
本日の配信終了!
プレイするゲームはDESTINY CONNECT(ディスティニーコネクト)】です。
今回は第15章からのスタートです。

朝方すぎて自分でもどうかしてると思いますが(笑)、ようやく時間を作れたので再開です。
もしかしたら今回でクリアできるかも?という感じ。
シェリーたちの冒険がどのような結末を迎えるのか、最後までじっくり楽しみたいと思います!

=======※追記_ここから=======
配信動画の通り、なんとか今回でゲームクリアです!
クリアまでの総プレイ時間は約19時間となりました。
それでは最後のゲームプレイを振り返っていきたいと思います。

まずは恒例となったシェリーの着せ替え”から。
前回ロックな衣装』という攻めたコーディネートだったので、
最後は王道の可愛さを追求しようとマホウ学園の制服』にお着換え!

“今すぐその学園に入学させてくれ”、ぜひともお近づきになりたいきゃわわな女の子のご登場♪
どの角度から拝んでも愛おしい最高の仕上がりです!

イケてる女学生にとってドライヤーはマストなおしゃれアイテム(※武器)なのだ…!w

さて、前回の終盤でシェリーも無事復活し、物語は因縁の相手との再戦へ!
相対する敵は『運命の歯車』、その名は『ディズデス・ギア』。

これまでに培った経験をもとに、
状況に応じて次々とアイザックのフォームを切り替えていきます。

スキルも出し惜しみなく連発…!

前回は敗戦を喫した相手ですが、今や恐るるに足らず!
そこから10分を超える戦闘の末、ようやく敵を撃破…したかと思いきや!

今度は『ディズデス・ギア』がまさかの飛行形態へとフォームチェンジ…!!

そのまま上空へと飛び立ってしまいます。

ということで後を追うべく、ここからは屋上目指しての最後のフィールド探索へ!

ここで出てくる通常の敵が強いのなんの…!
ちょっと気を抜いていると初の戦闘不能(※シェリー)まで招いちゃいました。
その流れでアイザックの蘇生スキルを初めて確認することに。

スクショではうまく映っていませんが、
戦闘不能のキャラに天使の羽が生えて復活するなど、非常に粋な演出でしたね!

そして1時間程探索を続け、ようやく屋上の一歩手前まで到着。
ちなみにラストバトル目前での私のプレイ時間が約17時間半。

まさかこの後に1時間近くの激戦が待ち受けているとは…。

スキル強化などの最終調整を挟んでから、いよいよ屋上へ。
そこでシェリーたちは上空を浮遊する『ディズデス・ギア』を発見…!

シェリー「いくわよ! みんな!

いざ、運命のラストバトルへ…!!

長くなったので、別のレポートへ続きます。
=======※追記_ここまで=======

YouTubeチャンネルはこちら!:
【エンタメ日和のゲームチャンネル】

▼近況報告(2020.08.12):【The Servant】の『Cells(instrumental)』

The Servant】の3枚目のアルバム『The Servant』より『Cells』。
ではなく!!
今回ご紹介したいのはそのinstrumentalバージョンとなります。

知名度で比較した場合、原曲よりもこちらの方が広く知られているのではないでしょうか。
というのも、こちらは映画【シン・シティ】第1弾トレーラーのテーマソングとなっており、
さらには映画【トランスポーター2】の劇中でも流れるなど、
2005年頃に最新映画の情報の情報を集めていると自然と耳に入ってきた、
そんな思い出深い楽曲だったりします。

私がこの楽曲を初めて聴いたのもこの映画【シン・シティ】第1弾トレーラーでのことでした。
当時のアメコミ実写化といえば現在と異なる方向性のものが多く、
【パニッシャー】や【コンスタンティン】、そして【Vフォー・ヴェンデッタ】など、
ダークな世界観のものが主流であり、【シン・シティ】もその流れの中で生まれた一作です。

一部を除き、ほぼ全編モノクロという挑戦的な画作りに興奮を覚え、
トレーラー視聴中にどんどん前のめりになっていったところ、突如流れ出した今回の楽曲…!
楽曲自体が持つ『言い知れない不気味さ妙な色気』が本編内容と非常にマッチしており、
もはや“テンションを上げるな”って方が無理な話!w

また、先にこのinstrumentalバージョンを知っておくことで、
“原曲では一体どんな歌声歌詞になっているんだろう?”と想像する楽しみが生まれます。
一応最後にAmazon Prime Musicにある原曲を貼っておくので、
絶対にinstrumentalバージョンを聴いてからチェックして下さいね!(o^-^o)

ちなみにinstrumentalバージョンは『Cells』単体のCDにしか収録されておらず、
残念ながら現在はかなり入手困難となっています。
また、この原曲はアルバム『The Servant』以外だと、
映画【トランスポーター2】のサウンドトラックにも収録されています。
映画【シン・シティ】のサウンドトラックには収録されていないので要注意ですよ!

▼近況報告(2020.08.13):第6回【DESTINY CONNECT】その2

前回のレポートの続きから。

『ディズデス・ギア』の後を追いかけ、ようやく屋上へ辿り着いたシェリーたち。
全ての決着をつけるべく、ラストバトルの開始です!

この戦闘で特徴的だったのが相手の『形態変化』とそれに対応する遊びです。
『ディズデス・ギア』は以下の3種類の形態に次々と変化していきます。
・攻撃形態『モードウィザード
・防御形態『モードコロサス
・回避形態『モードファントム

各形態で行動パターンや注意点が異なるため、一辺倒なプレイスタイルだと
あっという間に窮地に追い込まれてしまいます。
ただし、私は特に攻略サイトなどを見ていませんが、
戦闘中に相手の行動パターンを読み取っていけば十分に対応可能です。

例えば、敵が攻撃形態で(おそらく)超火力の攻撃を仕掛けてきた際は、
直前にアイザックのスキル『マックスガード』を発動させてこれを完全防御…!


個人的に、ここは最高に気持ち良かった戦闘場面の一つです!(*´꒳`*)

状況に応じてスキル・フォームを次々と切り替え、たまに回避されたりしつつも
少しずつ着実に相手の体力削っていくこと、しばらく。




そして、なんとか敵の体力を削りきることに成功…!!

しかし…!

倒したはずの『ディズデス・ギア』の体が急に輝き始めたのです…!

直後、まばゆい光が周囲を照らしたかと思えば既に敵の姿はなく…。

ふと見上げれば、そこにはついに真の姿を現した『ディズデス・ギア』、
すなわち『女神』の姿があり、今まさに上空から降り立とうとしているのでした…。

また長くなったので、別のレポートへ続きます。

YouTubeチャンネルはこちら!:
【エンタメ日和のゲームチャンネル】

スポンサーリンク

▼近況報告(2020.08.14):アニメ【銀河鉄道999】について

先月よりテレビ神奈川にて再放送が始まった、アニメ銀河鉄道999】を第6話まで視聴。

幼少期の頃に少し見た記憶があるものの具体的な内容は覚えておらず、
そのまま特に調べることもせずに視聴を開始しました。

そして迎えた伝説の第1話。
冒頭の数分を見ただけで伝わる“あっ、これ名作だ…!”感は常軌を逸していますねw
この時点で多くの伏線を散りばめつつ、主人公である鉄郎の最終目的
そこへ至るまでの確かな決意も描き切っており、約42年前の作品にもかかわらず、
この壮大な旅路の幕開けには思わず胸が高鳴りました。

(※『第1話 出発のバラード』参照)

繰り返しになりますが、私はこの作品の今後の展開などを全く知りません。
また、世間的にはどこまでの内容を“知っていて当然”とされているのかもわかりません。
今のところメーテルの正体は本作最大の謎になるのだろうと思っていますが、
もしかすると“常識”レベルの設定として意図せぬタイミングで目にしてしまわないか、
先月の第1話視聴後よりずっとビクビクしながらネットに触れる毎日を送っております…w

(※『第1話 出発のバラード』参照)

また、ささきいさおさんが歌われているOPの『銀河鉄道999』も最高ですよね!
ゴダイゴの『銀河鉄道999は知っていましたが、そちらは映画版の主題歌だった模様。
そして“どちらも同じタイトル”という事実に衝撃を覚えます…!というか、なんで…?w

アニメにせよ楽曲にせよ、当然のように自身がまだ触れていない名作は数多くある訳で、
たとえ周回遅れであろうともそういった“巡り合い”を逃さぬよう、
今後もアンテナを張って一つ一つの作品を噛みしめていきたいと思う次第です。

本作もAmazonプライム・ビデオU-NEXT全話配信中です。
過去の再放送を見逃したという方は一度そちらもチェックしてみて下さいね!(*´꒳`*)

銀河鉄道999(1)【電子書籍】[ 松本零士 ]
楽天Kobo電子書籍ストア
¥ 693(2024/04/13 23:25時点)

▼近況報告(2020.08.15):第6回【DESTINY CONNECT】その3

前回のレポートの続きから。

上空から降り立ったのは真の姿を現した『ディズデス・ギア』。
先程の激戦から回復を挟む間もなく、このまま『女神』との連戦です…!

事前情報なしで進めているのでなんとなく様子見しながら進めていると、
徐々に発覚してくるのはまともにやり合ってはいけない”コイツのヤバさ…!

この敵はこちらの属性攻撃を全て0.25倍に抑えてくるほか、回避率も非常に高く、
とにかく厄介極まりません。

さらには常に全体攻撃でこちらの体力を削り続けるという鬼仕様。
幸い火力は控えめなので交互に回復を挟んでいきますが、むしろそれで手一杯です。

そして攻撃を終える度に『破滅の光が灯った…』という意味深なメッセージまで出る始末…。

そうこうしていると、唐突に訪れるまさに『破滅』の時…!
何度目かの敵の攻撃を受けた直後、今度は『破滅の光が満ちた…!』のメッセージが…。

続けて“アイザックで守れ”的なメッセージを目にするものの、
肝心のゲージが溜まっておらず、とりあえずは下位互換の防御スキルで対応。
しかし、そんなものがラスボスに通用するはずもなく…。

次の敵の攻撃ターンで繰り出されたのは天罰』という技。
頭上に掲げられた光のエネルギーは急速に輝きを増し、さらに天高く舞い上がります。

次の瞬間、上空より飛来したエネルギー弾はシェリーたちに直撃し、あえなくゲームオーバー


“どうやって倒すんだ!?”と困惑気味で再戦するも同じ流れで二度目のゲームオーバーに…。

そこで“超火力攻撃が出る前に倒しきる”という発想をやめ、
メッセージが出たタイミングでアイザックの完全防御スキルが使えるよう、
とにかく敵の攻撃を耐え続けてゲージを溜める方針に変更。

そして迎えた3度目の山場。
『敵が何かを仕掛けてきそうだ アイザックでみんなを守ろう!

今回はゲージが溜まっているので上記のメッセージの通り、
アイザック(※ガーディアンフォーム)のExスキルマックスガード』を発動!

やはりこれが正解行動だったらしく、そのままイベントシーンへ突入!

女神』は頭上に掲げた光のエネルギーを今まさに放とうという場面。
その圧倒的な力を前に、絶望の表情を浮かべるシェリーたち…。

この状況の中、唯一冷静に構えていたのはアイザックでした。
かつてトゥルースが“そうなれる”と彼へ告げていた通り、
ここでアイザックは“お兄さん”としてシェリーと向き合い、優しく語り掛けました…。

アイザック「顔を上げるんだ シェリー。」
アイザック「下を向いていたら 何も見えないだろう?」
アイザック「君は やり遂げたのだ。少しぐらい 自分を褒めてやれ。」

アイザック「あとは……」
アイザック「私に 任せておきたまえ。

直後、彼は完全防御スキルマックスガード』を発動!

いよいよ迎える決着の時。

上空より放たれたエネルギー弾はアイザックが展開した防御壁を直撃…!

勢いが止まることのない攻撃に対し、さらに心と魂を燃焼させて出力を上げるアイザック!!


増幅・拡大した防御壁、それは攻撃のエネルギーを見事跳ね返し
生じた衝撃波は『女神』自身をも飲み込んでいきます。



そして、ついに崩壊した『女神』の体は光の中へと消えていくのでした…。

まばゆい光や激しい振動も落ち着き、ようやく視界を取り戻すシェリーたち。
しかしその目に飛び込んできたのは、勝利の代償としてはあまりにも大きい非情な現実

そこには修復不能な程に大きく破損し、力なく横たわるアイザックの姿が…。

これまで以上に長くなったので、別のレポートへ続きます。

YouTubeチャンネルはこちら!:
【エンタメ日和のゲームチャンネル】

▼近況報告(2020.08.17):【SHAMAN KING】マガジンエッジKC版 第11巻まで読了

本日発売されたマガジンエッジKC版の【SHAMAN KING】第9巻~第11巻を読了。

先月購入した第8巻では囚われの身となった蓮を救い出すため、
葉たちが中国にある蓮の実家へ乗り込んだところで終わっており、今回はその続きからです。

第8巻での葉と蓮の直接対決以降の描写で今更ながら驚いていることが一つ。

蓮はいわゆる“ツンデレ”キャラに分類されると思うのですが、
私の記憶の中の印象よりも既にかなり“デレ”ているんですよね…w
葉に対してすっかり心を許すようになっている点も微笑ましいのですが、
葉以外への “当たり”も随分と柔らかくなってきています。

連載当時も読んでいてなんとなく感じてはいたのでしょうが、
キャラの内面変化やその成長過程など、細かな描写の中には今読み返して気づくものがあり、
第9巻での『VS 道 円』を巡るお話ではバトル面よりもそういった部分に目が行きました。

(※第9巻『第75廻 OS・大道王』参照)

そして、デレ”といえばもう一人。

この第9巻では当時全読者の度肝を抜いたであろう、アンナの伝説の『デレ』、
今夜だけは 一緒に寝てもいいよねが収録されています…!

(※第9巻『第77廻 シャーマンの旅へ』参照)

この場面に関しては今も昔も変わらず素直にキュンキュンさせられ、
やっぱり“ツンデレ”って最強の属性なんだなとしみじみ理解…!w(*´꒳`*)

また、阿弥陀丸やホロホロ、蓮なんかはこの二人への“大人な配慮がしっかりできていて、
他のメンバーは想像もできていないなど、やはりこういった新たな“気づき”が楽しい限り。

(※第9巻『第77廻 シャーマンの旅へ』参照)

未読の方はもちろん、当時本誌やアニメで追っていたという方もこの機会にぜひ…!

【近況報告】2020年7月まとめ
この記事は2020年7月の【近況報告】をまとめたものです。
スポンサーリンク

▼近況報告(2020.08.18):第6回【DESTINY CONNECT】その4

前回のレポートの続きから。

女神』との激闘の末、なんとか勝利を掴んだシェリーたち。
しかし、身を挺して彼女たちを守り抜いたアイザックは致命的なダメージを負ってしまい…。
彼の砕けたボディが散乱する中、慌ててアイザックへ駆け寄るシェリー。

シェリー「やだっ…!」
シェリー「死んじゃやだよっ!

彼の“死”を察したシェリーは大きく取り乱しますが、
当の本人であるアイザックは既にそれを受け入れていました…。
ここで彼は今一度“お兄さん”としてシェリーと向き合います。

アイザック「…そんな顔をするな。私は満足しているんだ。」

シェリー 「アイザック……あなたがいたから……ここまで これたんだよ……」
シェリー 「パパも ママも みんなも… 死ななくてすんだんだよ……」

アイザック「ああ… ほんとうに よかった…」
アイザック「最後は 君を…… 守れて よかった。」
アイザック「私は 君を… 守るために 生まれたのだから。

アイザック「またね……」
アイザック「シェリー……………」

その言葉を最後に彼の体はまぶしく輝き、
直後はじけて生じた光の粒子は天高く夜空の煌めきへと加わっていきました…。

立ち上がったシェリーも静かに夜空を見上げ、アイザックへの別れの言葉を告げます。

シェリー「アイザック…… ありがとう ……またね。」

こうして誰よりも勇敢で優しい英雄の犠牲を伴いながら、
シェリーたちの時を巡る戦いの幕は今ようやく閉じられたのでした…。

それから3ヶ月後のこと。

再び集まった一同に対し、博士はオルタナが未来へ戻るためのタイムマシーンと、
幼きトゥルースが過去に戻るためのタイムマシーンの開発が完了したと報告。

では、二人ともお別れ…というところで、急にイチャつき始めるシェリーとペグレオw

シェリー「あんた アイザックを直そうとしてくれてるの……?」
ペグレオ「できたら みんなで一緒に冒険した記憶を復旧させられたらなって思って…」
ペグレオ「そしたら シェリーも喜ぶかなって…」

シェリー「そ そんなことしたって…」
シェリー「別に あんたのこと カッコイイとかは
シェリー「思わないからね!

今回の騒動は二人の内面に確かな変化をもたらしており、
特にペグレオの成長はシェリーの乙女心刺激している模様…w

すると彼女の幼きパパがストレートな質問をぶつけてきてさらに大変なことに…!

トゥルース「テメェら もしかして付き合ってんのか!?

シェリー「つつつ 付き合ってないわよ!!!」
シェリー「なんで こんなヤツと!? あんた パンチするわよ!!!」

ペグレオ「だから パンチするとか言わない方がいいって!」
ペグレオ「シェリーは 本当はやさしいんだからさぁ……」
シェリー「う…! うううう~~~……!!!」

ペグレオ、もはや敵なしである!w

オルタナ 「……二人とも 仲良くな。体に 気をつけてよ。」
トゥルース「楽しかったぜ……またな!!」

そして別れの挨拶を交わし、オルタナとトゥルースは各々の時代へと帰っていきました…。

さて、その場に残った現代組ですがペグレオの確変モードは未だ継続中。
“お父さんと帰るだろうから自分は先に帰る”と提案した彼に対し、シェリーは一言。

シェリー「わたしも… ペグレオと一緒に帰る。

“えっ?”と鈍感なペグレオの反応も“いいのっ!!”と一蹴するシェリーw
そのまま彼女はペグレオへ、なんと自らの右手を差し出したのです…。

ペグレオ「それ どういうジェスチャー?
シェリー「手ぇつないでって言ってるのよっ!!」
シェリー「あんたって ホンット鈍感ね!!!」

ペグレオwww もはや『鈍感』と『意地悪』の境界線は無いに等しい…!

シェリー「送ってくれるって言ったんだから…!」
シェリー「ちゃーんと 家までエスコートしてよねっ!!

もう完全に乙女で“ホの字”なシェリーちゃんw

再び差し出された彼女の右手と、
今度はしっかりその手を握った…いや、握らされたペグレオの左手…w

これから未来を紡ぐ子供たちの背中を、未来を託した大人の二人が優しく見つめています。
両の手を繋いで歩む若人二人は振り返ることなく、
冒険の果てに掴み取った変化を胸に、新たな一歩を踏み出していくのでした…。


所変わって、ここは30年後の『クロックニー』。

未来へと無事帰還したオルタナでしたが、周囲の街並みを見て彼は驚きます。

自分の生まれ育った時代へ戻って来たはずが、そこに広がるのは見慣れぬ光景。
つまり、あの荒廃した未来の世界は正しく書き換えられたということ!

彼がその意味を理解し始めた時、後方にはオルタナの帰りを待ち望んでいた“彼女”の姿が…!

互いに確認し、すぐに駆け寄り抱き合う二人。



それはいつぞやの仲良し親子を彷彿させる光景であり、
その“血筋”をしっかり感じさせてくれる素敵なワンシーンとなりました!

(※『第4回【DESTINY CONNECT】その3』参照)

【近況報告】2020年6月まとめ
この記事は2020年6月の【近況報告】をまとめたものです。

さらに、この二人を優しく見守るもう一人の姿が…!

彼の正体については“彼女がこの未来では眼鏡をかけていないということが物語っています。

そして彼が二人へと歩み寄ったタイミングでカメラは後方の時計台を見上げます。
それは時代が変わろうと世界線が変わろうと、この街の行く末を見守り続けた存在。

心地よい喧騒と綺麗な街並みを背景に希望の予感漂う未来へ向けて新たな時が刻まれる中、
時代を超えた絆の物語はこれにて終幕です…!!

…というところで唐突に始まるシェリーちゃんのダンスタイム…!www
こんなに微笑ましく、ずっと見ていたいエンドロールも久方ぶりです!w




本編でも使用されていたモーションキャプチャーの技術をこれでもかとフル活用!
キャラの魅力が“売り”のコンテンツならではのアイディアであり、
個人的にはこの手法が一般的になってほしいぐらいお気に入りになりました!

そのまま最高の余韻に浸ってタイトル画面へ戻ると、さらなるサプライズが…!
なんと最後のイラスト変化が待っていたのです!それがこちら!!

・30年後のとある家族の食卓風景

最後の最後でこんな感情揺さぶるイラストをぶち込んでくるとか…!(*´꒳`*)
以前ご紹介した『・オールデイズ家の食卓風景』のイラストと対比関係にもなっており、
ここへと至る経緯を追ってきただけにこれまた涙腺を刺激されますね。
(※『第4回【DESTINY CONNECT】その4』参照)

【近況報告】2020年6月まとめ
この記事は2020年6月の【近況報告】をまとめたものです。

ということで、計6回の配信で駆け抜けた本作。

主人公たちが今回の冒険を通してちょっぴり大人へと成長していく中、
プレイヤー自身は幼い頃に感じていたはずのドキドキワクワクを取り戻すという、
非情にユニークなゲーム体験ができたように感じます。

それはまるで『あの頃の純粋な気持ちへの時間旅行』。

私のように、この作品が心のタイムマシーンとして機能する方もいらっしゃるはず。
総プレイ時間も横道に逸れながらで約19時間と、手軽に満喫することが可能です。
忙しない日常に疲れた方。幼い頃に何か“忘れ物”があると感じている方。
きっとこの作品が皆さんの心に懐かしい安らぎを与えてくれるはずです。
ぜひ、一度はチェックしてみて下さいね!お勧めです…!!

(※『第4回【DESTINY CONNECT】その4』参照)

YouTubeチャンネルはこちら!:
【エンタメ日和のゲームチャンネル】

▼近況報告(2020.08.19):【龍と苺】第1巻を購入

昨日発売されたばかりの龍と苺】の最新コミックス第1巻を購入。

第1巻に収録されているのは『第1話 命懸け』から『第7話 覚悟の差』までです。

当時の近況報告でも触れた通り、2020年5月20日発売の週刊少年サンデー2020年25号にて
疾風の如く現れ、瞬く間にコミックス化まで辿り着いた】ファン大注目の将棋漫画
それが柳本光晴先生の最新作【龍と苺です…!!

表紙の可愛らしいイラストだけを見ると、
なんだかハートフルで胸がときめくような物語の印象を受けますが、ご安心下さい
開幕早々の9ページ目でこの子(※主人公)はクラスメイトを撲殺(※未遂)しますw

(※【龍と苺】第1巻『第1話 命懸け』参照)

当時第1話を読み進めながら感じていたことは“これこれ~!”という謎の満足感!w
読者として柳本先生に求める作品性と実際の内容が見事に合致していた感じでしょうか。

しかし、今回の巻末に収録されている『初期プロットを確認すると、
現在の【龍と苺】とはまた違った魅力が満載となっており、
個人的にはぜひともそちらの主人公『』ちゃんのお話も読んでみたいところです…!
“気弱なメガネっ子でおじいちゃん子”と、ここまでは微笑ましいポテンシャルなのに、
なぜか“天才・性格悪い”という要素が加わることで異次元のキャラに仕上がっていますw

対局中、「…ありません」と素直に負けを認める相手に対し、
可愛い顔してるくせに「見りゃわかるよ」と吐き捨てるコマなんて最高じゃないですか?w
主人公でないと動かしにくいキャラ性なのかもしれませんが、
いつの日か本編で出会えることを願います…!!

また、別作品に関しても少しだけ。表紙詐欺さらにはOP詐欺(※アニメ版)といえば、
あそびあそばせ】を思い浮かべる方も多いはず。
2020年8月28日(金)に第10巻が発売されるのですが、問題は以下の表紙イラスト

私はこれ程ヒドイ表紙詐欺を他に知らない…!w

(※【あそびあそばせ】第1巻『9 絶対に負けられない戦い』参照)

どちらの最新コミックスも要チェックですよ~!(*´꒳`*)

【近況報告】2020年5月まとめ
この記事は2020年5月の【近況報告】をまとめたものです。
【響 〜小説家になる方法〜】全13巻 感想まとめ
今回は【響 〜小説家になる方法〜】第1巻~第13巻<完>を対象に、コミックス1冊を読み終える毎に記述した初見感想を順にまとめていきます。

▼近況報告(2020.08.20):アニメ【機動戦士ガンダム】第18話まで視聴

前回の近況報告に引き続き、再放送中のアニメ機動戦士ガンダム】を第18話まで視聴。

これは偶然なのですが、今回最初に視聴した第17話を起点として、
物語にはまた新たな展開流れが生まれていました。

まず、このエピソード前半のアムロは独自に戦闘シミュレーションを作ったり、
自らの状況判断でガンタンクに乗り込んで出撃するなど、
これまで以上に戦闘へ前向きに取り組んでいる姿が印象的でした。

こういった彼の心境変化は第13話での母との決別が影響しているのではないかと思われ、
今一時は一人の兵士として生き抜くというアムロの決意が垣間見えるようでした。

(※2020年7月20日の近況報告を参照)

しかしそれは結果として、彼にさらなる苦しみを招くことに…。

戦闘終了後、命令に背いたとしてブライト艦長から厳重注意を受けたアムロ。
それだけならまだ良かったのですが、彼が戦闘シミュレーションの見直しをする傍ら
仮眠をとっていると耳に入って来たのは偶然その近くにいたブライト艦長とミライさんの会話。

ミライ 「ブライトは決めたんでしょ?アムロをガンダムから降ろすって
ブライト「ああ 我々は一人の成長を待ってる程のんびりはしていられないんだからな」

ミライさんから“アムロは特別な子よ”とフォローが入るものの、
既にアムロの心は深く傷ついた後のこと…。
直後、互いの存在を確認して見つめ合うこと数秒…。

この場面の古谷徹さんの涙をグッと堪えながら、
それでもを何かを訴えようとする演技がとにかく素晴らしいので必見です。

結局堪えきれずにその場から走り去るアムロ…。
彼は自分が“不必要な存在”として認識されていると感じ、
なんとガンダムに乗り込んだままホワイトベースからも去ってしまうのでした…。

この試練はアムロにとってさらなる成長を促す重要な出来事となるのでしょうし、
個人的にもすごく興奮させられる怒濤の展開だったのですが、
このエピソードのタイトルは『第17話 アムロ脱走であり、
それが最後のオチになっているあたり、相変わらず“やってるな~”という印象に…w

(※2020年6月4日の近況報告を参照)

ここからしばらくアムロは皆と別行動を取るのですが、第18話にて
彼が思いがけず戦闘することになったのはザビ家の長女、キシリア・ザビでした。

ナレーションによると『ジオン軍宇宙攻撃軍総司令キシリア・ザビ少将』とのこと。
基本的に彼女はマスクやヘルメットで顔の大半を覆っていることが常であり、
これは女性としての自分”を殺して戦地に赴くといった彼女なりの意思表示でしょうか。

第11話や第12話ではガルマの死を政治利用しようとするギレン・ザビの姿が印象的でしたが、
その胸中はどうあれ、キシリアはギレンに同調していた部分が多々あり、
彼女もそのあたりは感情論に走らず冷静に物事を対処するタイプの模様。

(※2020年6月24日の近況報告を参照)

実際、第18話終盤では今の戦力でガンダムに敵わないと判断すると、
まだ兵士が残っている基地への爆破命令を躊躇なく出していました。

キシリア「これまでのようですね。機密保持のため、基地を爆破しなさい!
マ・クベ「は、はぁ…。しかし、あそこにはまだ兵士どもがおります…。」
キシリア「構いません!何よりも国家機密が優先します!」


ここでの敗北や兵士の死に対して特に心を痛めることもなく、
ガンダムの性能を目の当たりにした彼女は既に次の戦略へ意識が向いていました。

キシリア(我らもテスト中の各モビルスーツの実戦配備を急がねばならない)

なかなか恐ろしいワードが飛び出し、今後の戦闘はさらに激化する予感です。
こうしてキシリアの冷徹でしたたかな印象を強く残したまま、このエピソードは終了。

最後に、今回も視聴中にちょっと気になったワンシーンをいくつかまとめておきます。

ダイナマイトボディ2(※『第17話 アムロ脱走』参照)
アムロ「あっ!き…キッカ、ミライさんいるんだろ?

なぜブラジャーを一目見ただけでミライさんがいるとわかったんですか?w
やはり、ダイナマイトボディ…?w
(※2020年7月20日の近況報告を参照)

空中ドッキング(※『第18話 灼熱のアッザム・リーダー』参照)
第17話から冒頭に差し込まれているガンダムの空中ドッキングに関する一連のシーン。

今後活躍させる上で印象付けたいのかもしれませんが、流れとかは全く関係なく、
単なる“お約束事”として差し込んでいるようで、さすがにナレーションに無茶がありますw

タイトルの通り、アムロが脱走した後の第18話冒頭のナレーションがこちら。

『ホワイトベースを脱走したアムロには、こんな訓練をすることもないのかもしれん

ないのかもしれん”ってwww これだとナレーションが自我を持ち始めたようにも…w
(※正しくは“ないのかもしれぬ”かな?まぁ“どっちにしろ”ですが…w)

隠蔽ガンダム(※『第18話 灼熱のアッザム・リーダー』参照)

どうやって入れたの、?w むしろ出る時大変とちゃいまっか?w

ワンダーウーマン(※『第18話 灼熱のアッザム・リーダー』参照)


この場面、フラウ・ボゥはガンダムの閉じられた指を無理やりこじ開けたんですが…。
いや、それ腕力エグない!?w

Amazonプライム・ビデオU-NEXT全話配信中です。

【近況報告】2020年6月まとめ
この記事は2020年6月の【近況報告】をまとめたものです。
【近況報告】2020年7月まとめ
この記事は2020年7月の【近況報告】をまとめたものです。
スポンサーリンク

▼近況報告(2020.08.21):【それでも歩は寄せてくる】新グッズ情報

昨日それでも歩は寄せてくる】の原作イラストを使用した新グッズが公開されました。
予約期間は2020年9月6日までであり、上限数に達し次第受付を終了とのこと。
思っているよりも予約期間が短いので、購入予定の方は注意が必要です。

以下に新グッズのラインナップをまとめておきます。
既に本ブログの関連記事には以下の内容を追記していますので、
内容チェックの際にでもどうぞご利用下さい。

アクリルキーホルダーコレクション

(※外部リンク:アニメイトオンラインショップ

クリアファイル

(※外部リンク『第1巻イラスト』:アニメイトオンラインショップ
(※外部リンク『第2巻イラスト』:アニメイトオンラインショップ
(※外部リンク『第3巻イラスト』:アニメイトオンラインショップ
(※外部リンク『第4巻イラスト』:アニメイトオンラインショップ

アクリルスタンド

(※外部リンク『うるし&歩』:アニメイトオンラインショップ
(※外部リンク『うるし』:アニメイトオンラインショップ

Tシャツ

(※外部リンク:アニメイトオンラインショップ

キャラバッジコレクション

(※外部リンク:アニメイトオンラインショップ

[新品]それでも歩は寄せてくる (1-17巻 最新刊) 全巻セット
漫画全巻ドットコム 楽天市場店
¥ 12,287(2024/04/17 17:02時点)

▼近況報告(2020.08.24):谷川ニコ新連載【海浜秀学院のシロイハル】について

【それでも歩は寄せてくる】第71局の感想記事をアップ。

2020年8月26日(水)より、小学館のマンガアプリ・マンガワンにて
谷川ニコ先生の新連載【海浜秀学院のシロイハル】が始まることが発表されました。

とある偏差値高めな全寮制男子校を舞台に、
より高い気持ちよさを求め男子たちが“ひとり☆快楽”に青春をかける

とのこと。あらすじを読んだだけでこちらの偏差値が下がりそうな内容ですが(笑)、
今から楽しみでなりませんね!!(*´꒳`*)
ファン一同はひとまずアプリをインストールして当日を楽しみに待つとしましょう…!

それともう一点。
私はまだ今週の週刊少年ジャンプを確認できていないのですが、
今日は一段と【チェンソーマン】第1巻『伏線』まとめの記事へアクセスがあるようで、
“こりゃまたとんでもないことが起こったのかな~”と、今から読むのが怖くて仕方ありませんw

ブログをやっているとこういうネタバレ(?)の食らい方もあるのだなと、
変な新発見のあった一日でした!w

=======※追記_ここから=======
しっかり“とんでもないこと”起こってましたわ…。。
=======※追記_ここまで=======

【それでも歩は寄せてくる】第71局 感想『八乙女 うるし』の夢の在り方
今回は週刊少年マガジン2020年38号より【それでも歩は寄せてくる】第71局の感想となります。
【チェンソーマン】第1巻『伏線』まとめ
今回は【チェンソーマン】第1巻の収録エピソードを対象に『伏線』と思われる内容をまとめていきます。なお、第1巻に収録されているのは『[第1話] 犬とチェンソー』から『[第7話] ニャーコの行方』までです。

▼近況報告(2020.08.25):アニメ【機動戦士ガンダム】第19話を視聴

前回の近況報告に引き続き、再放送中のアニメ機動戦士ガンダム】第19話を視聴。

前回の第18話では、機密保持のためなら部下の死も厭わない
冷徹なキシリアの姿が際立っていましたが、今回は一転して
情に厚く・部下との信頼関係も抜群、そんな理想の上司ことランバ・ラルとの対決に…!

まず、単独行動中のアムロは街の食堂で偶然ランバ・ラルの部隊と遭遇します。

彼やその妻(?)のハモンにも気に入られ、妙な関係性が構築されつつあった中、
アムロの後を追ってきたフラウ・ボゥが捕まり、二人が地球連邦軍の兵士であることが露見。
にもかかわらず、その場で身を拘束することもなくランバ・ラルは二人を解放したのです。

「戦場で会ったらこうはいかんぞ 頑張れよ!アムロ君

最後には彼からこのようなセリフも飛び出し、それに対して
アムロが何ともいえない表情を浮かべていたのが強く印象に残りました…。

しかし戦地に身を置く者同士の宿命なのか、結局二人はぶつかり合うことに。

激闘の末アムロは勝利を掴むも、そこはやはり歴戦の猛者。
ランバ・ラルはこれ以上グフでの戦闘は困難と判断するやワイヤーを取り出し、
そのままコックピットからの脱出に成功。



その際、彼が言い放った言葉はアムロの心に深く刻まれることに…。

見事だな!しかし小僧 自分の力で勝ったのではないぞ
「そのモビルスーツの性能のおかげだということを忘れるな!」

戦闘に勝利したものの、帰還したアムロを待っていたものは非情な現実でした。
“チームワークを乱した罪は罪だ”として、彼は独房へ入れられてしまいます…。

「話を聞いてください!リュウさんセイラさん!」

実に興味深いのは、この場面で彼が呼びかける人物の名前とその回数について。
自分の話を聞いてもらおうとアムロは必至に訴えかけますが、
セイラさんリュウさんへの呼びかけが他のメンバーよりも多いのです。
これはアムロからの信頼度が表面化しているとみてまず間違いないでしょう。

そして注目すべきはフラウ・ボゥについて。
実はこの状況でアムロは彼女の名前を一度も口にしていません
ここで思い起こされる、本エピソード前半でのフラウ・ボゥのセリフ。

「どんどんアタシから離れて行っちゃうのね…アムロ…」

このセリフはランバ・ラルから解放されてその場を去った時のものですが、
前々からアムロはフラウ・ボゥに対して素っ気ない態度を取るようになっています。

ここも少し考察すると、現在のアムロは戦場において自分の才能が評価されつつあり、
新しい自己の確立』を迎えようとしています。
そんなアムロにとって、過去の自分をよく知るフラウ・ボゥという存在は、
もしかすると幼く女々しかった自分”を象徴する、または
そんな自分を呼び起こす存在となっているのかもしれません。

確かに、いつも彼女はアムロに手を差し伸べているのですが、
それは逆に彼が自分の力で困難を乗り越えるという機会を奪っているともいえます。
つまり、メタ的に捉えるとアムロが独り立ちして立派な『戦士』となる上で、
フラウ・ボゥとの決別は既定路線といえるのかもしれませんね…。

ただし、私個人としてはいつも献身的に彼を支えるフラウ・ボゥが愛おしく、
なんとか関係性の修復、あるいは新しい関係性を構築してほしいところです。

話は戻って、独房の中のアムロ。(なんだか【崖の上のポニョ】みたいに…w)
悲しみに打ちひしがれながら、なんとか声を振り絞って彼がつぶいやいたセリフがこちら。

僕が一番ガンダムをうまく使えるんだ…」
一番一番うまく使えるんだ!!

まさか、この有名なセリフがこういった流れで出たものだったとは…!
続けて彼はランバ・ラルから最後に告げられた言葉を思い出します。

うぬぼれるなよ!お前の力で勝ったのではない!」
ガンダムの性能のおかげで勝ったのだ!」

皆さん、お気づきですか?
内容は似通っていますが正確にはこのセリフ、彼が実際に告げた言葉とは違う文言なのです!
“見事だな!”の部分はバッサリ抜け落ち、“うぬぼれるなよ!”など、
若干刺々しいニュアンスに変わっています。

これってアニメ史に限らず、ものすごく画期的な試みなのではないでしょうか。
つまり、本来物事は主観的に捉えられるものであって、
言ってしまえば自分の都合の良いように”解釈しているはずである、ということ。
これぞリアル志向が導く新たな境地。その効果は続く彼のセリフが物語っています。

「…僕は…僕は…あの人に勝ちたい…!

今、アムロはランバ・ラルを自身が乗り越えるべき相手として明確に捉えるに至りました。
それは第17話より、自分は“不必要な存在”ではないのだと必至に奔走して
ようやく辿り着いた一つの答えであり、それは同時に今置かれている厳しい状況にも
心を折ることなく、なんとか抗う意志を保つための手段なのです。

より鮮明に『敵』として認識しやすいよう、
無意識下で“都合の良いように”アムロの心模様が働きかけた結果が、
先のランバ・ラルのセリフ改変だったということ。

普通、回想シーンとはコピペ乱用の“振り返り”がお約束な訳ですが、
この場面はセリフだけでなく作画までアムロ視点の新規カットになっており、
こんなところにも富野監督のこだわりや本作が残した偉大な功績の一部が窺えます。

こうしてアムロが『自らの存在意義』を証明するため、今一度闘志を燃やした、
というところでこのエピソードは終了。

ちょっと今回面白すぎて、急いでまとめたため感想も1話のみで終了です…w

Amazonプライム・ビデオU-NEXT全話配信中です。

▼近況報告(2020.08.27):【Imagine Dragons】の『Warriors』

【DESTINY CONNECT】のプレイレポートをアップ。

Imagine Dragons】の2枚目のアルバム『Smoke + Mirrors』より『Warriors』。

League of Legends(以下、LOL世界大会のPV用に制作された1曲のため
正確にはアルバムに先行して発表されましたが、とにかくこのPVの熱量が凄まじい…!

特定のゲーム用に作られた楽曲というのは過去にも多数あったと思いますが、
【LOL】の特性ゆえか、この楽曲がユニークなのは“ゲーム用の主題歌”としてだけでなく、
“ゲーム世界で死闘を繰り広げるプレイヤーたちへ向けた主題歌とも受け取れることです。

We are the warriors that built this town

【LOL】云々を抜きにしても、この曲がもたらす“戦意高揚”具合には皆同様に心が震えるはず。

どうか一度試しに作業用BGMとして『Warriors』を利用してみて下さい。
ただの書類整理が世界の命運を賭けた重大任務に思えてくるでしょうし、
パワポの資料作成一つでこの世の秩序を守り抜いた気にもなれるでしょう…w
自分を勇気づけたい時・奮い立たせたい時にお勧めの一曲ですよ!!(*´꒳`*)

【DESTINY CONNECT】プレイレポート『いざ、心の時間旅行へ』
今回はPS4版【DESTINY CONNECT】のプレイレポートとして投稿してきた過去の【近況報告】(2020年5月~2020年8月)をまとめたいと思います。

▼近況報告(2020.08.30):【チェンソーマン】本誌購読者への緊急速報

つい先程、チェンソーマン】作者の藤本タツキ先生
小学3年生のながやまこはる』として管理しているTwitterアカウントにて報告があり、
(※この時点でめちゃくちゃ…w)
明日2020年8月31日発売の週刊少年ジャンプ39号の巻末コメントミスが発生し、
一週先のジャンプに掲載されるはずのコメントにすり替わってしまっているとのことです。

さらに悪いことに再来週の展開に関するちょっとしたネタバレになっているそうで、
チェンソーマン】読者一同は注意が必要です!!
いつもふざけた巻末コメントを書いているくせに、なぜこんな時に限って…!!www

ということで、できるだけ一週間は巻末コメントへ目を向けないようにしましょう!
【チェンソーマン】読者にとっては緊急事態だったので取り急ぎまとめました。以上です!

なお、それでも歩は寄せてくる】最新話の感想については絶賛執筆中…!w
すみませんが、もうしばらくお待ち下さいませ…。。m(_ _)m

【チェンソーマン】第1巻『伏線』まとめ
今回は【チェンソーマン】第1巻の収録エピソードを対象に『伏線』と思われる内容をまとめていきます。なお、第1巻に収録されているのは『[第1話] 犬とチェンソー』から『[第7話] ニャーコの行方』までです。
【チェンソーマン】第2巻『伏線』まとめ
今回は【チェンソーマン】第2巻の収録エピソードを対象に『伏線』と思われる内容をまとめていきます。なお、第2巻に収録されているのは『[第8話] チェンソー VS コウモリ』から『[第16話] はじめての味』までです。
【近況報告】2020年7月まとめ
この記事は2020年7月の【近況報告】をまとめたものです。
【近況報告】2020年9月まとめ
この記事は2020年9月の【近況報告】をまとめたものです。

コメント