【近況報告】2021年3月まとめ

近況報告
スポンサーリンク
【近況報告】2021年2月まとめ
この記事は2021年2月の【近況報告】をまとめたものです。
【おすすめ】洋楽20選『【Linkin Park】は青春の拠り所』
今回は過去の【近況報告】(2020年3月~2021年9月)にて【おすすめ】の洋楽として紹介してきた全20曲を順にまとめていきます。
【運営報告】ブログ開設3周年!思い出の記事10選!!
ブログ開設から3年。今回は2020年10月29日~2021年10月28日までの1年間で投稿してきた記事の中から、特に思い出深い記事を厳選して振り返っていきます!

◆【最新情報】注目作&投稿動画

▼発売間近の注目作

・2024年7月11日(木)発売:わたモテ】第25巻

【わたモテ】第25巻 店舗特典まとめ
【わたモテ】最新刊となる第25巻の店舗特典が公開されたので、今回はその内容を簡単にご紹介しながらまとめていきます。

▼直近の投稿動画(※更新日:2024.05.07)

◆【近況報告】2021年3月まとめ

▼近況報告(2021.03.02):【チェンソーマン】第11巻 発売間近

いよいよチェンソーマン】の最終巻となる第11巻の発売日が迫ってきました!
2021年3月4日(木)発売であり、表紙イラストも既に公開されています。
風格すら漂ってきたデンジの立ち姿が目印です!

今回もコミックス発売記念で新しい動画が公開されるのか、
はたまたアニメや『第2部』の新たな情報が解禁されるのか、今から楽しみですね!

(※2020年12月15日の近況報告を参照)

ちなみに現在【チェンソーマン】関連の記事を新たに作成中であり、近日公開予定です。
よろしければそちらもお楽しみに~(*´꒳`*)

【近況報告】2020年12月まとめ
この記事は2020年12月の【近況報告】をまとめたものです。
チェンソーマン 11【電子書籍】[ 藤本タツキ ]
楽天Kobo電子書籍ストア
¥ 460(2024/11/15 17:20時点)

▼近況報告(2021.03.04):【チェンソーマン】第11巻&ポストカードをゲット

【チェンソーマン】の表紙イラストに関する考察記事をアップ。

まずは本日の購入物について。
チェンソーマン】の最新にして(『第1部』としては)最後のコミックス、第11巻を購入。

今回の特典である『特製ポストカード』も無事ゲットできました!
使用されているのは第9巻『[第71話] お風呂』でのセンターカラーイラスト

【チェンソーマン】第1巻『伏線』まとめの記事を読んで頂ければおわかりの通り、
前々から私は『デンジとマキマの抱擁』の描写に意味深いものを感じていたため、
あっさり二人の抱き合う姿が描かれて当時は少々困惑したことを覚えています。
しかし、最終話である『[第97話] 愛・ラブ・チェンソー』を読み終え、
やはりこの二人にとって、さらにはこの作品にとって『抱擁』とは
とてつもなく重要な意味合いを持っていたということがわかり、
あんな記事を書いていた私としてはそれだけで非常に込み上げる想いがありました。

(※第11巻『[第97話] 愛・ラブ・チェンソー』参照)

その上で改めて先のイラストを見てみると、
これはもしかするとデンジにとっての願望でありながら、
同時にマキマさんにとっての願望でもあったのかもしれない、

今ではそのような認識に至っています。

二人の抱擁描写に強いこだわりのある私としてはぜがひでもゲットしたかったこの特典
今はゲットできて一安心というところです。
『抱擁』に関してだけでなく、
伏線』まとめの記事は物語の終幕を受けて追記すべき内容が何かと生じているのですが、
変に書き加えるのも無粋な気がしてきていて躊躇しているのが現状だったりします。
まぁ、ならさっさと続き(※第3巻以降)書けやって話なんですが…w

【チェンソーマン】第1巻『伏線』まとめ
今回は【チェンソーマン】第1巻の収録エピソードを対象に『伏線』と思われる内容をまとめていきます。なお、第1巻に収録されているのは『[第1話] 犬とチェンソー』から『[第7話] ニャーコの行方』までです。

で、続きも書かずに私が何をしたかというと、それが冒頭で述べた
全く角度の異なる『新たな考察記事の作成』という愚行です…w
しかも未完成ときたもんだ♪\(^o^)/
とはいえ、あとはおすすめのグッズ情報をちょこちょこと追記していくだけであり、
掘り下げたかったところは一通りまとめ終わっているので大して気にはならないかと…。

少々不格好な記事ではありますが、コミックス片手に楽しんで頂ければ幸いです!m(_ _)m

【チェンソーマン】考察:表紙に潜む『心』の立体構造
今回は【チェンソーマン】コミックス全11巻の表紙イラストへ注目し、そこに込められたメッセージや意図を順に考察していきます。また、記事の後半ではおすすめのグッズ情報をまとめます。
チェンソーマン 11【電子書籍】[ 藤本タツキ ]
楽天Kobo電子書籍ストア
¥ 460(2024/11/15 17:20時点)

▼近況報告(2021.03.07):【Theory of a Deadman】の『History Of Violence』

Theory of a Deadman】の7枚目のアルバム『Say Nothing』より『History Of Violence』。

力強さ儚さを併せ持つ美しい旋律もさることながら、
歌詞に込められているメッセージ性には否応なく感情が揺さぶられます。
そして何と言ってもこのMV(ミュージックビデオ)…!
楽曲が内包するテーマを余すことなく汲み取った上で
1本の映像作品として成り立つ程の大変見応えのある内容へと仕上げられていますね。

そこに愛情があろうとなかろうと暴力』の連鎖を断ち切る術など容易くは得られず、
救い求める彼女の指先はまた別の『暴力』を放つ“運命の引き金”へ…。

暴力』に晒されていた日常にいわば“囚われの身”だった頃よりも、
事件後の獄中生活の方が彼女にとっては『自由な世界』となっている点など、
なんとも皮肉な構成に胸が締め付けられます…。
さらにそんな悲しき結末をじっくり見せておきながら、
最後には二人が最も幸せだった頃の映像で幕引きを迎えるという徹底具合…!
こうしてえぐられた心を補完するように我々はまた再生ボタンをクリックすることに。

そもそもの話をしますと、カナダが誇る“永遠のヤンキー”こと、
タイラー・コノリー(Vo&G)のリーゼントは今も健在だろうかと
我ながら意味不明な動機で調べている最中出合った1曲でしたが、
私は見事に心撃ち抜かれそのまま1年程のリピート三昧継続中。
(※先のMVにメンバーは映っていないのでリーゼント具合が気になる方は調べてみよう♪)
2019年9月25日リリースで割と最近の楽曲なのですが国内で流れている場面を未だ見かけず、
この機会にちょっとでも広まればと思い、今回はこちらをご紹介してみました。
皆さんも心、えぐられてみませんか?(o^-^o)

スポンサーリンク

▼近況報告(2021.03.08):海外のYouTuber様によるチャンネル紹介

2020年2月より定期的に動画を投稿している私のYouTubeチャンネル
【エンタメ日和のエンタメチャンネル】ですが、
この度なんと【わたモテ】好きな海外のYouTuberさんに動画で紹介してもらっちゃいました!

【近況報告】2020年2月まとめ
この記事は2020年2月の【近況報告】をまとめたものです。

と言っても、あくまで私のように個人レベルで動画投稿されている方なので
それ程大々的なものではありません。しかもどうやらスペイン語圏の方のようでして、
実際のところ動画内で何と仰っているのかまではよくわかりません…w
何にせよ私個人としては嬉しいことこの上なくせっかくの機会ですので
こちらはこちらでしっかりご紹介させて頂きます。
ということで、その紹介動画がこちら。

言語は違えど、節々に感じる確かな【わたモテ…!
これ以外の動画でもご自身の言葉で【わたモテ】に特化した情報を発信されていて、
私なんかよりよっぽどYouTubeをうまく活用されているな~という印象です。
また、今回の動画に先駆けてこの方はちゃんと事前確認を取ってくれています。
以下の動画のコメント欄にて、私のつたない英語力が白日の下に…!!

先日触れたbilibili動画への無断転載野郎とは大違いですね!w

【近況報告】2020年12月まとめ
この記事は2020年12月の【近況報告】をまとめたものです。

何のコネクションも計画性もなく、その時の熱量のままに細々と続けてきた動画投稿ですが、
こうして海外の方からリアクションを頂ける、さらには新たな広がりが生まれるなどとは
全く想定しておらず、今は素直に驚いています。
現時点で次の動画の予定などは特にありませんが、機会があれば皆さんに楽しんで頂けるよう
また自分なりにあれこれ工夫してコンテンツを作成&投稿していければと思います。

YouTubeチャンネルはこちら!:
【エンタメ日和のエンタメチャンネル】

【わたモテ】聖地巡礼:伏見稲荷大社「な?苦労して登ってよかったでしょ」
つい先日【わたモテ】聖地巡礼の一環として京都の【伏見稲荷大社】を訪ね、参拝してきました。今回はその時の模様を画像や動画を交えつつ順にまとめていきます。
【わたモテ】聖地巡礼:東京ディズニーランド「こいつブルってやがる!」
つい先日【わたモテ】聖地巡礼企画 第2弾として【東京ディズニーランド】へ行ってきました。今回はその時の模様を画像や動画を交えつつ順にまとめていきます。

▼近況報告(2021.03.11):【チェンソーマン】考察記事の更新完了

【チェンソーマン】の表紙イラストに関する考察記事を更新。
…というか、正しくは周回遅れでようやくの完成です。カッコつけてすんまへん(o^-^o)

【チェンソーマン】考察:表紙に潜む『心』の立体構造
今回は【チェンソーマン】コミックス全11巻の表紙イラストへ注目し、そこに込められたメッセージや意図を順に考察していきます。また、記事の後半ではおすすめのグッズ情報をまとめます。

第11巻の発売日には間に合わず後回しにしていた『▼グッズ情報』もまとめ終わり、
これでなんとか一段落となりました。

また何かおすすめしたいグッズが出てくれば追記しておきますね!

ちなみに、この時点で既に『ねんどろいど デンジ』は
GOODSMILE ONLINE SHOPでの予約受付が終了していたりするので、
気になるグッズがある方は諸々のご確認だけでもお早めにどうぞ…!

▼近況報告(2021.03.15):【それでも歩は寄せてくる】第7巻予約受付開始

本日それでも歩は寄せてくる】の最新コミックス第7巻の予約受付
楽天にて開始となりました。例のごとくAmazon側も時間の問題でしょう。

発売日は2021年4月16日(金)で、約1ヶ月後の発売となります。
現在本誌では修学旅行編が展開中ですが、第7巻にはほぼその直前までが収録される見込みです。
今回はどんなおまけ漫画が収録されるのか、こちらも楽しみですね!

また、楽天側では原作イラストを使用した新しいグッズも確認できました。
こちらも含め、お時間のある時にでもチェックして下さいませ~m(_ _)m

【それでも歩は寄せてくる】全キャラ登場回まとめ(進級前)
今回は【それでも歩は寄せてくる】の進級前のエピソード(第1巻『第1局』から第5巻『第67局』まで)を対象とし、全キャラ毎にその登場回をまとめていきます。
スポンサーリンク

▼近況報告(2021.03.17):【龍と苺】第3巻を購入

本日発売された龍と苺】の最新コミックス第3巻を購入。

今回収録されているのは『第18話 受け』~『第27話 説教』までです。
私は本誌で追いかけているので先の展開は知っていますが、
読み返していて痛感するのは前作【響 〜小説家になる方法〜】との違い

【響 〜小説家になる方法〜】全13巻 感想まとめ
今回は【響 〜小説家になる方法〜】第1巻~第13巻<完>を対象に、コミックス1冊を読み終える毎に記述した初見感想を順にまとめていきます。

前作では主人公『』が“その道”の猛者たち、さらには理屈や常識といった概念すらを
圧倒的な才覚でぶち破り駆け上がっていくそんな姿が非常に痛快だった訳ですが、
本作の主人公『』はまだまだ挑戦者という位置付けになっています。

もちろん“苺ちゃんの天才ぶりに周囲が驚愕!”的なお馴染みの演出は随所にありますが、
本作を“【響】っぽいよ”と紹介された方ほど主人公の負けっぷりに驚くのではないでしょうか?
負ける時はとにかくコテンパンに負けている印象の苺ちゃんですが、
第3巻のラスト『第27話 説教』をもって彼女はついに明確な壁にぶつかります。
ハンデなど何もない中ではっきりとした力量差を突き付けられ………という幕引き。

(※第3巻『第27話 説教』参照)

ここで触れたいのが前作のある構成について。
以下、【響 〜小説家になる方法〜】の感想記事より一部抜粋。

本筋として、響という圧倒的な天才が縦横無尽に日々を駆け抜ける、
その描写がしっかり根底にあるからこそ、そんな天才たちに肩を並べようと
懸命に努力し続ける者や必死に抗い続ける者たちの描写にも深みが増し、
むしろ我々読者は彼らに対して共感を覚えるという、
何とも奇妙でおもしろい構成になっていることに気づかされます。


(※【響 〜小説家になる方法〜】第9巻『第73話 小説家』参照)

繰り返しになりますが、現時点での【龍と苺】では
“主人公は天才でありながらも挑戦者である”という構図になっています。
つまり、前作ではあくまで横道として機能していた“作劇の妙”が
今回は本筋の軸としてもしっかり機能しており、
柳本先生が前作で培ったであろう経験が遺憾なく発揮されている、そのように窺えるのです。

(※第3巻『第19話 弱気』参照)

また、今回より始まった『アマチュア竜王戦 全国大会』にて、
ようやく本作の主要メンバーが出揃ってきたのかな~という印象です。
苺ちゃんだけでなく他の将棋娘たちの描写も熱く、大変盛り上がってきました…!
個人的には『第32話 女の子たち』が今のところ本作のベストエピソード!
(※第4巻収録予定)
“なるほど、そういう方向へ進むのか!”と自分の中であやふやだった部分が一気にクリアになり、
このエピソードを通して本作の指針の一つが見えたように思います。
※相棒のおじいちゃんも可愛いよ♪(o^-^o)

(※第3巻『第25話 開幕』参照)

そういった同志との切磋琢磨”展開や先に述べた“作劇の妙”など、
これらは柳本先生が青年誌から少年誌へと主戦場を変えたことで
戦略的に作風や展開を調整された結果なのではないかと思う次第です。
まだこうして第3巻が出たばかりの本作。
現在『eBookJapan』では第1巻が『無料まんが』として公開されていますので、
この機会にぜひ一度チェックしてみて下さいね!
(※以下の画像をクリックすれば第1巻のページへ飛びます。)

▼近況報告(2021.03.19):TVアニメ【犬夜叉】設定資料集を購入

【それでも歩は寄せてくる】第95局の感想記事をアップ。

予約注文していた【犬夜叉】関連の書籍が本日ついに到着。
それがこちら!犬夜叉 アニメーション設定資料集』です!!

一方の表紙には犬夜叉かごめ&自転車、もう一方には殺生丸が描かれています。

『躍動の刹那』と『静寂の刹那』、どちらも大変美麗で目を奪われますが、
同時にどこか懐かしい気持ちにもさせてくれる素敵な描き下ろしイラストですね!
もはや表も裏もないと言っていいでしょう。

実際に手元に届いてまず驚かされるのがその圧倒的な重量サイズ感…!
見て下さい、比較用に並べてみたワイド版コミックスが随分大人しく収まっています。
あちらがワイド版なら、こちらはワイルド版とでも名付けてやろうかな…w

この資料集はカラー素材を収録した『天之巻』と
モノクロ素材を収録した『地之巻』の2冊構成になっていますが、
どちらも250ページ以上とそれぞれが1冊の資料集として十分に成り立つ仕上がりです。

この特大ボリュームからもお察しの通り、そこにあるのはまさしく“情報の暴力”!
掘り出し物の設定画や当時の広報用に描き下ろされたイラストの数々
余すことなくびっしり収録されていて、とにかくページをめくる手が止まる止まる…!w

本編では絶対に拝めないような設定・状況のカットも多くて非常に楽しい限りなのですが、
その中でも特に触れたい『029-1 ◇メガミマガジン Vol.8 掲載』の破壊力…!
かごめ桔梗イチャイチャしているだと…!?w(o^-^o) 購入された方は必見ですよ!

【犬夜叉 完結編】第1話 感想『約17年ぶりの戦国御伽草子は情報過多祭り』
今回はアニメ【犬夜叉 完結編】の第1話に関して、その初見感想をエピソードの流れに沿ってまとめていきます。

さらに、TVアニメ犬夜叉】第1話と【犬夜叉 完結編】最終話に関しては
絵コンテまでがまるっと収録されており、
単純にアニメが好きな方にとっても興味深い資料集であることは間違いありません!

先日のイベントで展示されていた以上の情報量が一挙に集約されている今回の資料集
犬夜叉】ファンには心からお勧めできる内容となっています!

【犬夜叉】-アニメの軌跡展- 参加レポート
今回は『池袋PARCO 本館7階』にて現在開催中の【犬夜叉】-アニメの軌跡展-に関して、会場で撮影した写真や入手したグッズなどをもとにそのイベント内容をご紹介したいと思います。

また、私の場合はプレミアムバンダイ予約していたので
合わせて『特典ポストカード』も無事ゲットできました!

2021年1月16日の近況報告でも軽くご紹介していた通り
既にプレミアムバンダイでの予約受付は終了していますが、
今のところ以下の通販サイトではまだ注文を受け付けているようです。
後々の転売&高騰という惨状も視野に入れつつ、購入される場合はどうぞお早めに~m(_ _)m

ムービックJP(※特典ポストカード付き)
アニメイト

【それでも歩は寄せてくる】第95局 感想 修学旅行、想い見つめて穴くぐり
今回は週刊少年マガジン2021年13号より【それでも歩は寄せてくる】第95局の感想となります。
【近況報告】2021年1月まとめ
この記事は2021年1月の【近況報告】をまとめたものです。

▼近況報告(2021.03.24):【SHAMAN KING】マガジンエッジKC版 第32巻まで読了

先日発売されたマガジンエッジKC版の【SHAMAN KING】第30巻~第32巻を読了。

先月購入した第29巻ではシャーマンファイトの第一トーナメントが終了し、
舞台はいよいよ第二トーナメントへ…!というところでの幕引きでした。

しかし勝ち進んだ4チーム12人の内ハオ以外の全選手が早々に辞退
よって無情にも今大会の優勝者ハオに決定してしまったのですが、
それもこれも全てはハオを倒す“唯一の道”へと繋ぐため…!!

第25巻『第219廻 サミット』でも言及されていた通り、
ファイトの優勝者はグレートスピリッツとの融合の儀を行うため
『王の社』で“一時死の眠りにつくことになります。
つまり、その瞬間こそが最後にして最大のチャンスということ。
『王の社』へ辿り着くにはそこまでの10区間それぞれに配置された10人のパッチ、
十祭司を倒さなければならず、こうして葉たちの最終決戦の火蓋が切られたのです…!

(※第30巻『第264廻 キング誕生』参照)

なんといっても今回の見所は完全版の際に描き下ろされた本編追加エピソード、
すなわち伝説の『みかん(≒未完)END』の向こう側がついに収録されている点です!

(※第32巻『第286廻 おやすみ』参照)

今回拝める追加エピソードは第32巻ラストの1話のみではありますが、連載当時から
さらにブラッシュアップされた画力、それを伴っての美麗かつ熱量あるコマの連続に、
終幕への期待興奮はまさに最高潮<クライマックス>といったところ!

そして、今回の第30巻~第32巻でメインとなる『VS 十祭司』の内容が以下の通り。
第1戦 砂漠のプラント『VS ナマリ
第2戦 谷のプラント 『VS ブロン
第3戦 火山のプラント『VS マグナ
第4戦 湖のプラント 『VS ラジム
第5戦 高原のプラント『VS カリム

(※第31巻『第270廻 砂漠捌き』参照)

第5戦のみ開始直後で区切られていますが、残すところあと約半分。
巫力も底を尽きようかという激戦が続く中、個人的により印象深かったのはラジム戦です!
第一トーナメントでは司会を務め、常に戦闘のど真ん中で実況をこなしていた彼が
弱い訳がない”という至極納得のいく流れに、子供ながら非常に興奮した記憶があります。

(※第32巻『第280廻 マイクパフォーマンス』参照)

テニスの王子様】愛読者でもある私にとって、この視点には妙な共感がありまして…。
分身したり・になったり・客席まで吹き飛んだりと、
人知を超えたラリーの数々が繰り広げられるあのテニス世界。
その中で“30-0<サーティラブ>!”などと平然とジャッジし続ける審判たち
私は常々尊敬どころか恐怖すら抱いていました。
“あいつら、絶対に経験者かつとんでもない実力者に違いない…!”
そのように恐れおののいていた連載当時を思い出し、改めて合点がいった次第。
生き死に”のかかったバトル漫画遜色なく比較できるスポーツ漫画とは、これ一体…?w

(※【テニスの王子様】第31巻『Genius266 その約束を糧に』参照)

とにかく、本誌では拝めなかったSHAMAN KING本来のフィナーレまであと3冊。
当然ここからは完全版での新作描き下ろしエピソードばかりとなっており、
みかん(≒未完)END』以降の展開が気になっていた方は特に必見といえるでしょう!
既刊に加え、来月以降に発売される第33巻~第35巻もぜひお見逃しなく!

なお、第32巻の表紙イラストに描かれている謎のお姫様は新キャラでもなんでもなく、
ただのお兄ちゃん”なのであしからず…!w(※当時のコミックスとは表紙が異なります)

(※第32巻『第286廻 おやすみ』参照)


SHAMAN KING(30)【電子書籍】[ 武井宏之 ]
楽天Kobo電子書籍ストア
¥ 550(2024/11/11 16:45時点)

▼近況報告(2021.03.31):【それでも歩は寄せてくる】関連記事の修正予定

ネタバレサイト” 云々という報道を見て、当サイトもいろいろ対応が必要だろうと感じたので
ひとまずそれでも歩は寄せてくる】関連の記事を一旦非公開にする予定です。

修正を加えた上で公開できそうなら公開しますが、なにぶん数が数ですので
厳しそうな場合はそのまま非公開になることも。他の記事も必要に応じてという感じです。
ということで少々サイト内でバタバタしますがご了承くださいませm(_ _)m

【近況報告】2021年2月まとめ
この記事は2021年2月の【近況報告】をまとめたものです。

コメント

  1. こんばんは、お久しぶりです。
    批判というか、議論みたいなコメントしようとすると、言葉選び考えてしまって、なかなか難しいものです。
    楽しんでるところ水を差すようで。
    ですので今回はコメ慣れがてら雑談
    しようと思います。
    ご容赦を。
    歩寄せの6巻昨日届きました。(え
    コンビニ受け取りにしてたら改装でダメで振替のメールを見逃していましたね。
    もう一つのわけは、3月4日発売のものと一括配送だったので、ずーっと入荷するまで通販側預かりだったという。
    発売日変更ならもっと遅れていたのかとおもうともう7巻出てたかも(あー
    ああ、知り合いに歩寄せオススメしてるんですが、オンライン上のやりとりだと、マガジポケしかないんですかね?
    期間限定一巻無料あればいいのですが。
    さて、ネット通販サイト利用した結果、3800円分のクーポン付与されたのですが、わたモテぬいぐるみ買おうか悩みましたよ。
    ゆりやネモが再販されてたら買ってたかもしれません。
    いきなりうっちーや加藤さんだと順番違う感じがしまして。
    そういえば特装版が9月ですね。ちなみに特装版だと再販されることが結構ありますね。限定版はないですが。
    アニメ化やドラマ化とかで需要が増えると再販してくれるのが特装版のいいところでしょうか。
    まあ、買ってるのであまり意味はないかもですが。
    チェンソーマンってこんなにグッズあったのか。
    結構びっくりしました。
    https://cafe.animate.co.jp/event/chainsawman2103/
    カフェネタは知ってましたが。

    • ミカゼさん、お久しぶりです。

      ひ、批判!?w
      何か“こうに決まってる!他の意見は認めない!”みたいな一方的な発言や、
      誰かを傷つけるような発言をしてしまったかしらとガクブルしてきましたが、
      今はとりあえず置いておきましょう…w

      >知り合いに歩寄せオススメしてるんですが、
      >期間限定一巻無料あればいいのですが。
      確か、ついこの間までは『eBookJapan』にて第1巻が無料公開されていました。
      今現在は【からかい上手の高木さん】の第1~4巻までが一挙無料公開と、
      こんな感じで高頻度かつ広範囲で『無料まんが』が日々更新されているので
      こちらを定期的にチェックされておくのも良いかと!

      >アニメ化やドラマ化とかで需要が増えると再販してくれるのが特装版のいいところでしょうか。
      【わたモテ】第18巻の特装版なんかはかなりの高クオリティだったので、
      後々ファンになった方にも入手できる余地があるのは良いことですね!
      ちなみに【わたモテ】のドラマ化が決定しのかと一瞬見間違えたのはここだけの話…!w

      >チェンソーマンってこんなにグッズあったのか。
      話題のコラボカフェですね!
      アニメ化が決まっているとはいえ、初報以降、特に何の続報もないまま
      どんどん新しい企画が進んでいくのはさすがといったところ。
      めちゃくちゃ強気な値段も気になりますが、
      今のご時世じゃなければもっと盛り上がれただろうにと少々やり場のない思いもあります。

      とはいえ、これで世間的な認知もさらに広まれば幸い!
      【わたモテ】原画展や【犬夜叉】軌跡展もそうですが、この時代・この状況の中、
      可能な範囲で各コンテンツへの“好き”を発散できる場が少しでも増えればいいなと思う次第です!

      • 少し早めの昼飯中です。
        うーん、タイトルが欲しい(苦笑
        あー別におかしな発言はしてないと思いますよ。
        ただ、当時はこうだったみたいな話をすると、人によっては喧嘩ごしになってしまうので。
        私としては漫画の考察みたいな事したいだけなので。
        ご了承頂けたらと思います。

        今回は返信なので軽く。
        アプリ導入とか、無料登録とかなければ、勧めてみますかね。
        漫画アプリが6以上ある自分からすれば簡単でしょうが、ハードル高い人もいますので。
        てか、シロイハル終わったので、マンガワンはアンストするか思案中です。
        ガンオンもアプリ優先じゃなければ入れなかったですし。

        特装版は今度2期が決まった某作品が早速再販してますね。
        あと長瀞さんも再販してて慌てて買うんじゃなかったと思ってますね。(これもアニメ化)
        ちなみに長瀞さんは高木さんや、OOさん(ちゃん)路線の原型になったものですが元々pixivなので漫画は他より遅かったりします。
        こういう元祖系は結構毒があったり、かなり人を選ぶのであんまり勧められなかったりします。
        毒を上手く抜いて、ほのぼのラブコメに仕上げた高木さんとか
        ギャグでうざさを中和させた、宇崎ちゃんは遊びたいとかに比べますとね。
        まあ、こういう作品のアニメ化は制作陣がどう料理するのかですね。
        まあ、自分もネタ的に元祖ですよ言いたいだけで、人に勧めたことはないのですが。

        チェンソーマンコラボは抱き枕とか高いと感じるのでカフェが安く感じる不思議。
        ああいうのは、ネタと特典の方がメインなのかなって思ったりします。
        わたモテも紙の単行本が安い価格でメルカリ出店されてるのに全店舗特典が全部普通に買うより高い価格で出品とかありますからね。
        結局長くなりました。

        • こちらも取り急ぎにて!
          上でご紹介した『eBookJapan』は確かにアプリもあるようですが、
          公式サイトに行けば特に何の登録も必要なく『無料まんが』が読めますよ!
          ただ、先述の通り今の期間だと無料でうるしちゃんは拝めないようですが…。

          “長瀞さんが実は元祖”云々という情報は私も聞いたことがありました!
          こちらはTVアニメの放送目前ということで非常に楽しみな限り。
          多分これを機により一層認知度や人気が跳ね上がるのでしょう!

          コラボカフェの商品は“その場の体験”込みの値段と受け止めるべきでしょうね。
          “ピザまんが750円…”とか絶対に考えちゃダメなやつ…w
          この辺りは某『夢の国』を聖地巡礼した際にも感じたことなので、
          “ファン心理を突く”という意味じゃどこもかしこも似たり寄ったり。
          これぞ『惚れた弱み』、そのコンテンツに魅了されてしまったのなら
          後は“搾取されるのみ”です…w

          • 昨日は寝落ちしてしまいました。
            漫画を人に勧めるのは最近だと無料で序盤読めないと難しいのかなと思ってしまいますよ。
            ご時勢もあるけど、ネット上のやりとり増えますからねえ。
            私もここでオススメしようかと思う時無料なくて断念しましたし、難しい。
            自分が好きだからと言って他人が刺さるとは別問題ですからね。

            長瀞さんはいうことなかったかな?
            別作品にしても元祖系一応読んでおこうと思う人間なので。

            チェンソーマンに限らずこういう系って、SNSやブログ発信系の人の見てると面白そうって思います。
            所謂食べてみたですね。
            ちなみに自分はドリンク見てそこまで高くないなと思ってしまったんですよ。
            コロナ前にタリーズのチケット福袋で安く仕入れて600円くらいのドリンク頼んでましたので。
            ゆうこみ三人の簡単な聖地巡礼にもなるので、落ち着いたらどうぞ。
            スタバと違っておしゃれ感覚は抑え気味ですが、若くなくても入りやすいですよ。
            一旦区切ります。

  2. 将棋のプロの場合、圧倒的な男女の差があるので、歩寄せのような部活でなくて、プロの場合普通は4段の前段階の奨励会に入るのすらキツイですからね。
    ここらへん色々言われてはいますが、実際に現実がそうなのだから、
    そこらへん無双するのもおかしくなるでしょうね。
    女性の棋士の厳しさだとりゅうおうのおしごとっていうラノベくらいしか思いつかないのですが。
    将棋プロの漫画って結構ありますが女性棋士ってテーマが難しくあんまり手を出してない気がします。
    まあ、そこらへんどう料理するのかが面白いのでしょうが。

    • 軽く『タリーズ』を調べてみたんですが、
      どうも私にとってはカフェ全般の敷居が高いようです…w
      こういうのはもこっちにめちゃくちゃ共感できる分、
      “何だか今ならイケそうな気がする!”と果敢に挑んだ当時の彼女が
      私にはひと際眩しく映っていました。
      (※第2巻『[喪10]モテないし無表情になる』参照)

      >女性の棋士の厳しさ
      この辺り、なんだかんだ【龍と苺】では真摯に向き合っている印象でして、
      それだけに現実の厳しさ・女性への冷たい風当たりを描けば描く程、
      一部の読者(?)からはいろいろと反発も生まれそうで、
      特に序盤などは妙なヒヤヒヤ感がありました。
      だからこそ、この先に待つであろうカタルシスには否が応でも期待させられ、
      私としてはその過程を変に省略などせず、
      このまま丁寧に進めていって頂きたいところです。

      >漫画を人に勧めるのは最近だと無料で序盤読めないと難しいのかな
      なかなか難しい問題だと思っていまして、
      あえて極端な言い方をしますと“今なら期間限定で無料公開中だよ”という紹介は、
      相手に対して“この期間中に読めよ”と勝手に宿題を押し付けている、
      そんな風に捉えることもできる訳でして、
      結局は相手との関係性によるのかな~と思う次第です。

      “無理して読む必要はないけど、機会があったらぜひ!”
      このニュアンスが正しく伝わる関係性なら
      無料公開中かどうかすらもお構いなしにどんどん紹介しちゃっていいのかなと。
      その中で何か刺さる作品が一つでもあれば良し、てな感じです。

      まぁ、普段から当サイトで無差別にいろいろな作品を紹介している私が
      何を今更という話ではありますが…w 長文失礼しました!