


目次
- 1 ◆【最新情報】注目作&投稿動画
- 2 ◆【近況報告】2020年11月まとめ
- 2.1 ▼近況報告(2020.11.03):【それでも歩は寄せてくる】新作Twitter漫画
- 2.2 ▼近況報告(2020.11.04):【チェンソーマン】第9巻を購入
- 2.3 ▼近況報告(2020.11.07):【それでも歩は寄せてくる】漫画動画の配信開始
- 2.4 ▼近況報告(2020.11.11):【犬夜叉】-アニメの軌跡展- 紹介動画公開
- 2.5 ▼近況報告(2020.11.13):【わたモテ】原画展 参加レポートへの追記
- 2.6 ▼近況報告(2020.11.16):【犬夜叉】-アニメの軌跡展- 参加レポート作成
- 2.7 ▼近況報告(2020.11.24):AMP対応などについて
- 2.8 ▼近況報告(2020.11.25):【海浜秀学院のシロイハル】連載終了、そして伝説へ
- 2.9 ▼近況報告(2020.11.29):【SHAMAN KING】マガジンエッジKC版 第20巻まで読了
◆【最新情報】注目作&投稿動画
▼発売間近の注目作
・2025年7月11日(金)発売:【わたモテ】第27巻
▼直近の投稿動画(※更新日:2024.05.07)
◆【近況報告】2020年11月まとめ
▼近況報告(2020.11.03):【それでも歩は寄せてくる】新作Twitter漫画
【それでも歩は寄せてくる】第80局の感想記事を書き終えました。
山本先生のTwitterアカウント上では前回の『バレンタイン』特別編に引き続き、
またしても【それでも歩は寄せてくる】の新作漫画が投稿されています。
今回のテーマは『ハロウィン』。必見です!
ハロウィンなので漫画かきました pic.twitter.com/nJvuiZXHIr
— 山本崇一朗.高木14ツバキ5将棋5 (@udon0531) October 30, 2020
また、今週掲載の【チェンソーマン】『[第91話] パワー・パワー・パワー』を読了。
今は多くを語るまい…。素直に泣いちまったよ…。

(※【チェンソーマン】『[第91話] パワー・パワー・パワー』参照)
それと、スーパーのお総菜コーナーで卵焼きを購入。
食べてみたらふわふわ以外の食感があって“隠し味かな?”と思ったら『殻』でした。
これ以上語ることもあるまい…。素直に泣いちまったよ…(´•ω•`)
そんな、ここ最近続いている私の不幸の連鎖など全て吹き飛ぶ程の衝撃が待っている、
【チェンソーマン】最新コミックス第9巻が明日2020年11月4日に発売されます!
こちらもぜひお見逃しなく…!!
明後日4日発売『チェンソーマン』9巻の見本が手元に❗️
特典のレゼ着せかえクリアスタンドの見本も…‼️配布書店・配布方法の注意事項はこちらです↓https://t.co/x5MWfv7GvV
コミックス派の方々の感想等も楽しみにしております…✨ pic.twitter.com/PpXQxKgzw6
— 林士平(りんしへい) (@SHIHEILIN) November 2, 2020
▼近況報告(2020.11.04):【チェンソーマン】第9巻を購入
本日発売の【チェンソーマン】の最新コミックス第9巻を購入。

第8巻では舞台を『地獄』に移しての戦闘が描かれましたが、
今回の第9巻は内容そのものが『地獄』です。
これまで『死』と隣り合わせな闘いの日々が幾度となく展開されてきた中、同時に
キャラ同士の本音のぶつかり合いやバカみたいに無邪気な交流の数々を経て
着実に積み重なった関係性の変化がようやく導いたものとは、
“たとえ狂気と混沌に満ちた世界だとしても、ありふれた日常の中にこそ『確かな幸せ』がある”
という一つの心理でした…。

(※【チェンソーマン】第9巻『[第72話] みんな一緒』参照)
しかし、それは『地獄』への入り口だったのです…。
これから読まれる方は、どうぞ心してご堪能下さい。
![]()
また、今回は第7巻発売時と同様に購入特典が用意されています。
前回はパワーの『着せ替えクリアスタンド』でしたが、
今回はレゼの『着せ替えクリアスタンド』です。私もなんとかゲットできました!


そして、第9巻発売を記念してYouTubeの公式チャンネルでは新たなPVが公開中です!
【チェンソーマン】の世界観を凝縮したような最高にイカれた動画となっています。
LINEスタンプも発売開始になるなど、ここにきて本編・広報共にさらに勢いが増してきた本作!
まだ未チェックという方も、ぜひこの機会にどうぞ…!!
『チェンソーマン』最新9巻ついに本日、発売です✨
LINEスタンプも本日発売開始✨
書店様特典は「レゼの着せかえクリアスタンド』詳細はこちら⬇️https://t.co/x5MWfv7GvV
是非にお買い求め頂ければ幸いです。
コミックス派の皆様の、感想・考察・RT等大歓迎です〜⭐️ pic.twitter.com/glzWFWkcXs— 林士平(りんしへい) (@SHIHEILIN) November 3, 2020


▼近況報告(2020.11.07):【それでも歩は寄せてくる】漫画動画の配信開始
【それでも歩は寄せてくる】第78局の感想記事をアップ。
加えて【わたモテ】原画展 in 有楽町マルイの参加レポートもアップ。
『原画展』に関してはまだ半月以上開催期間がありますので、これからという方は
上記レポートや先日アップした動画などを参考に検討して頂ければと思います。

また、昨日からYouTube上のマガジン公式チャンネルでは、
【それでも歩は寄せてくる】漫画動画の配信が始まりました。毎週金曜の更新になる模様です。
11月限定のことなのかもしれませんが、しばらくは続くようなので
気になる方はお時間のある時にでもチェックしておきましょう!


▼近況報告(2020.11.11):【犬夜叉】-アニメの軌跡展- 紹介動画公開
2020年11月8日(日)に【犬夜叉】-アニメの軌跡展-へ参加してきました。
現在絶賛開催中のこのイベントはTVアニメ【犬夜叉】として初の展示会となっています。
開催期間は2020年11月7日(土)~2020年11月23日(月・祝)。
会場は『池袋PARCO 本館7階』。東京以外でも今後開催予定とのことなので、
気になる方は公式アナウンスをチェックしておきましょう!
そして先日の【わたモテ】原画展と同様に、会場で撮影した資料をもとにして
今回もちょっとした紹介動画を作ってみました。
例のごとく撮影可能な部分しかカメラに収めていませんが、
参加を検討中の方や【犬夜叉】好きの方にとって少しでも有意義な内容になっていれば幸いです。
YouTubeチャンネルはこちら!:
【エンタメ日和のエンタメチャンネル】
その他、イベントの詳細や感想などは後日記事としてまとめられたらいいな~という、
まぁ“いつもの感じ”です…w
とにかく【犬夜叉】好きの心を大きく揺さぶるコンテンツ満載のイベントとなっていますので、
少しでも興味のある方はぜひ一度チェックしてみて下さいね!!
アニメの【犬夜叉】と【犬夜叉 完結編】は共に、
Amazonプライム・ビデオやU-NEXTで全話配信中です。
【情報解禁】
東京会場のCMを公開致しました!ナレーションは犬夜叉(CV.山口勝平様)の新規撮り下ろしです!「犬夜叉-アニメの軌跡展-」東京会場
11月7日(土)~23日(月・祝)<池袋パルコ本館7F>▼犬夜叉展公式サイトhttps://t.co/UO4lAaoQxC#犬夜叉 #犬夜叉展 pic.twitter.com/T4MTwQX9Q8
— 犬夜叉-アニメの軌跡展-【公式】 (@inuyasha_ten) November 2, 2020

▼近況報告(2020.11.13):【わたモテ】原画展 参加レポートへの追記
現在開催中の【わたモテ】原画展に関して、本来は撮影禁止となっている原画の一部が
運営の公式Twitterアカウントにて公開されました。
先日アップした参加レポートへ追記しておきましたので、お時間のある時にでもどうぞ!

こちらのイベントと【犬夜叉】-アニメの軌跡展-は残りの開催期間が2週間をきっています。
【犬夜叉】の方は東京以外でも開催予定となっていますが、
スケジュール調整やチケット購入などを後回しにしていた方は今一度ご確認下さいませ!
どちらもこうしたイベントが頻繁に開催される訳でもないので、どうか悔いのないように…!


▼近況報告(2020.11.16):【犬夜叉】-アニメの軌跡展- 参加レポート作成
記事の中で明記した通り、今のところ一部『※編集中』の状態でアップしています。
東京での開催期間中にアップすることを優先した結果なんですが、あとは『◎お勧めグッズ』を
数点ご紹介するぐらいなので、ここからそこまで大きく変わることもないかと…。
もっと早く書き上げられるようになればな~と、相変わらずな壁にぶち当たっております…w

それと、先日の【わたモテ】原画展の参加レポートは【漫画】カテゴリーに、
今回の参加レポートは【アニメ】カテゴリーにそれぞれ設定していて、
“カテゴリーとは一体?”という素朴な疑問が浮かびますが(笑)、
これは前回が漫画のイベントで・今回がアニメのイベントだったことに起因しています。
カテゴリーはできるだけシンプルにしたく、より詳細な分類には『タグ』を設定しているので
こちらも利用して頂ければと思います。
ということで、また隙を見て残りの内容も仕上げておきますので、
ひとまずは今の記事内容をお楽しみ頂ければ幸いです。お時間のある時にでもどうぞ~。
アニメの【犬夜叉】と【犬夜叉 完結編】は共に、
Amazonプライム・ビデオやU-NEXTで全話配信中です。


▼近況報告(2020.11.24):AMP対応などについて
立て込んでいてなかなか更新できなかったので、いくつかまとめて報告。
まず、モバイルユーザー向けにAMP対応を行いました。
“モバイルページを高速に表示させる”云々という例のやつです。
ただ、アコーディオンボックスやsoundcloudの埋め込みなど、
一部の機能はうまく表示されておらずエラーも出ており、何かしらの追加対応が必要な模様。
そのため、これらに該当するページは一旦『AMPページを生成しない』方針にしています。
例えば【わたモテ】全キャラ登場回まとめや【チェンソーマン】『伏線』まとめの記事などです。
それ以外の通常の感想記事などは全て対応済みなので、モバイルユーザーの方は
表示速度の違いなどを一度試してもらえればと。
検索エンジン上でカミナリマークがついているページがAMPページです。
大して効果がないようであれば元の設定に戻しますが、しばらくは様子見ということで。

次に、ここ数日またしても【チェンソーマン】第1巻『伏線』まとめの記事へ
謎にアクセスが集中している件について。
弱小ブログへのアクセス数なんてたかが知れている訳ですが、
そんな中でもこの記事に関してはここ最近の閲覧数の伸び方がちょっと異常です。
2周年記念の記事をアップした時点では閲覧数第13位だったはずが、気づけば既に第5位です。
何か本作の重大な発表でもあったのでしょうか?それとも直近の展開を受け、
皆さんの琴線に本記事の何かしらが引っかかったりしたのでしょうか?
単純に“さっさと続きの記事を仕上げろや!”というプレッシャー的な意味合いだとしたら、
“す、すんません!!”としか言えませんけども…w
とにかく謎の推移を見せており、ちょっと気になっています。


最後に『【犬夜叉】-アニメの軌跡展-』と『【わたモテ】原画展』に関して。
『【犬夜叉】-アニメの軌跡展-』は東京会場が昨日2020年11月23日をもって閉場、
『【わたモテ】原画展』は本日2020年11月24日がついに最終日です。
まさか自分が注目している作品のイベントがこうも立て続けに開催されるとは思っておらず、
動画の撮影・編集やレポート作成など“てんやわんや”の数日でしたが、
滅多にないこれらのリアルイベントをその時代の最前線で存分に味わうことができ、感無量です。
…とか言いつつ【犬夜叉】の記事はまだ宿題を残したままなのでもう少し頑張ります…w
動画にはいくつかのコメントを頂いており、海外の方々も含めて
今回の感動を少なからず共有できたようで大変嬉しい限り。
また何か機会があればこうして自分なりのカタチに昇華してお届けしたいと思いますので、
今後とも何卒よろしくお願い致します~m(_ _)m
YouTubeチャンネルはこちら!:
【エンタメ日和のエンタメチャンネル】


▼近況報告(2020.11.25):【海浜秀学院のシロイハル】連載終了、そして伝説へ
小学館のマンガアプリ・マンガワンにて連載中だった谷川ニコ先生の
【海浜秀学院のシロイハル】ですが、本日の『先読み』で『最終章』が公開され、
最後のページでは諸般の事情により連載が終了すること、そして
今年いっぱいでマンガワンでの掲載も終了することが明らかになりました。
あくまで推測の域を出ませんが、作品内容や直前まで続いていた謎の休載期間、
さらに今回の唐突な連載終了などから読み取るに、
なにがしかの団体・組織または人物を相当怒らせたことが容易に窺えます…w
2020年8月26日(水)より連載が始まったばかりだった本作。
その2日前の近況報告で“あらすじを読んだだけでこちらの偏差値が下がりそう”だと
楽しく取り上げていたことが記憶に新しいところです。

来年以降、この作品を読める媒体がまだこの世に存在しているのかも不明な状況であり、
気になったまま放置していたという方は年内の内にチェックしておくことをお勧めします。
とりあえず、棗さんのせいで性癖が歪んだ読者一同は泣いていい…!\(^o^)/

(※『第4章』参照)
まったく、次の【わたモテ】最新刊のあとがきが楽しみで仕方ないんだぜ…!w
(※なお、今のところTwitter上で谷川ニコ先生はこの件についてノーコメントです)
▼近況報告(2020.11.29):【SHAMAN KING】マガジンエッジKC版 第20巻まで読了
先日発売されたマガジンエッジKC版の【SHAMAN KING】第18巻~第20巻を読了。

先月購入した第17巻ではチーム・THE 蓮の3人とハオ一派との戦闘が繰り広げられ、
胸を貫かれた蓮が重症となる中、なんとか駆け付けた葉が圧倒的な力で敵を一掃…!
今回はその直後からのスタートです。
![]()
既に肉体が死亡している蓮を救うため葉はメイデンに助けを求めますが、
引き換えとして彼女が要求してきたのは葉のシャーマンファイト辞退…!
しかし、彼はなんとその要求をあっさり受け入れ、
葉のシャーマンキングを目指す旅はこうしてひとまずの終わりを迎えたのでした…。

(※第19巻『第162廻 プロローグ』参照)
前回触れた通りこの辺になってくると私の記憶はかなり曖昧になっており、
葉のシャーマンファイトが一旦ここで終わるという事実に今更ながら驚いてしまいました…!w
最後の方の展開はざっくりと覚えていますが、その間が抜け落ちている感じでして
新装版でありながら内容の方も新鮮な気持ちで読み進めることができています。
そして今回のメインといえるであろう、第19巻から第20巻に収録されている
『恐山ル・ヴォワール編』の完成度は特に圧巻の一言。

(※第19巻『第163廻 恐山ル・ヴォワール un1』参照)
葉とアンナの出会いの物語という側面だけではなく、葉にとっては
初めての持霊であったマタムネとの交流も通し、彼の原点・行動理念、
それらを徐々に掘り下げ明らかにしていく旅路でもありました。

(※第20巻『第175廻 恐山ル・ヴォワール treize13』参照)
全体を通して振り返った時、今回の回想がこのタイミングで描かれたこと自体にも
その奥に構成上の入念な計算があったことが窺えます。
新章の幕開けに期待が高鳴る、まさしく最高の“幕間”だったといえるでしょう。

また、随所に散りばめられた印象的な“詩”やマタムネのセリフなどから、
武井先生が『言葉選び』においても卓越したセンスの持ち主であることを再確認。
マタムネ「小生 麻倉家に仕える事約千年──」
マタムネ「この度 葉さんの旅のお供に 世界の股旅から戻ってまいった」
マタムネ「ねこまたのマタムネと申す」「好きなものは マタタビ」
“股旅”、“マタタビ”、そして“また旅”へ…。
マタムネ「ではまた」

(※第20巻『第177廻 恐山ル・ヴォワール quinze15』参照)
マガジンエッジKC『SHAMAN KING』18巻から20巻、明日より書店店頭に並びます。よろしくお願い致します。 pic.twitter.com/gt2mk5mDpe
— SHAMAN KING20th公式 (@skg20th) November 16, 2020
なお、講談社のYouTubeチャンネルには本作の新たなプロモーション動画がアップされています。
こちらのチェックもどうぞお忘れなく~。



![私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!(27) (ガンガンコミックスONLINE) [ 谷川ニコ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9543/9784757599543_1_3.jpg?_ex=128x128)
![チェンソーマン 9【電子書籍】[ 藤本タツキ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/4447/2000008934447.jpg?_ex=128x128)
![それでも歩は寄せてくる(1)【電子書籍】[ 山本崇一朗 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/4703/2000007504703.jpg?_ex=128x128)
![犬夜叉 ワイド版(1) (少年サンデーコミックス〔スペシャル〕) [ 高橋留美子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1221/9784091241221.jpg?_ex=128x128)
![映画 犬夜叉 [ 高橋留美子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/ogs_260207/2602070011.jpg?_ex=128x128)
![[新品]犬夜叉 [B6版] (1-30巻 全巻) 全巻セット](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mangazenkan/cabinet/syncip_0014/m2190412214_01.jpg?_ex=128x128)
![チェンソーマン 1【電子書籍】[ 藤本タツキ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/7691/2000007077691.jpg?_ex=128x128)
![クズとメガネと文学少女(偽)(1) (星海社COMICS) [ 谷川 ニコ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5816/9784063695816_1_2.jpg?_ex=128x128)
![ライト姉妹(1) ヒキコモリの妹を小卒で小説家にする姉と無職の姉に小卒で小説家にされるヒキコモリの妹【電子書籍】[ 谷川 ニコ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/4612/2000005084612.jpg?_ex=128x128)
![SHAMAN KING(18)【電子書籍】[ 武井宏之 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/0629/2000006530629.jpg?_ex=128x128)
コメント