皆さん、こんにちは!エンタメ侍です。
今回は週刊少年マガジン2020年6号より、
【それでも歩は寄せてくる】の第41局の感想記事になります!




本日発売のマガジンに「それでも歩は寄せてくる」載せてもらってます。今回は16ページです。どうぞよろしくおねがいします pic.twitter.com/5DqjpuoXhz
— 山本崇一朗.高木12ツバキ3将棋2 (@udon0531) 2020年1月8日
目次
◆【それでも歩は寄せてくる】第41局 感想
▼感想&考察
◎第41局
感想&考察
うるし(6枚落ち… 私 ホントに これで負けたら告白されんの?)
前回より彼女の一言がきっかけで今回の駒落ち戦へただならぬ闘志をみなぎらせている歩君。
対するうるしちゃんもそんな彼の気迫からこの対局の先に待つ“未来”を予感し、
依然動揺を隠しきれません。
歩 「センパイ」
うるし「は…はひぃ」
歩 「センパイの番ですよ」
うるし「あ…あぁ…」
うるし(いや 告白と決まったわけじゃないし…とにかく今は将棋に集中…)
うるし(集中… 集ちゅう… できるか!)
今彼女が背負っているハンデは『駒落ち』のみにあらず…!w
しかし乙女が気持ちの整理をつける間もなく、ついに始まる運命の一局!
今ここに大勝負の幕が切って落とされたのです…!

対局が始まって少しのこと。
歩君のここまでの駒運びから、うるしちゃんには何やら思うところがありました。
うるし「これって… 棒銀…」
歩 「はい センパイに借りた本に6枚落ちにはこれだと書いていたので」
うるし(得意の四間飛車<守り>じゃなくて居飛車急戦<攻め>で…)
うるし(そんなに勝ちたいのか…)
歩君が将棋を学び始めてからまだ数ヶ月ばかり。
その中で彼は初心者ながらも必死で自分の勝ち筋を模索し、
実力者であるうるしちゃんへの対抗策を練ってきました。
第1巻『第2局』での『穴熊』や第1巻『第10局』での『無敵囲い』にはじまり、
これまで彼が力を入れてきたのは主に守備陣形。
しかし、今彼がみせているのは“守りの姿勢”でなく“攻めの姿勢”です。
うるしちゃんが『駒落ち』状態でこの対局に臨んでいるのと同様、
歩君は歩君で本来得意とする戦術やこだわりを一度取っ払い、
これまで蓄積した知識や経験をもとに新たなスタイルでがむしゃらにこの対局へ挑んでいます。
そうなれば必然的にこれより盤面世界で広がるものとは、
配慮など一切無用の本気と本音のぶつかり合い。
うるし「歩… 本気でやるぞ」(おもしろい… 負かせるもんなら負かしてみろ!!)
歩 「もちろんです そうでなくては意味がないので」
うるし「ぬかせっ」
『挑む者』が発する熱量は駒を通して『迎える者』へ。
伝播した想いはこの対局をさらなる高みへと押し上げていくことに…。


うるし(ふむ 定跡は知ってるようだな 勉強してるじゃないか)
うるし(しかし慣れない攻めだ きっと すぐにボロが出るはず)
うるし(ほれ… エサだ 食いついてみろ)
当然、経験値では圧倒的に勝るうるしちゃん。早速歩君へと揺さぶりをかけていきます。
一方の歩君も本来の冷静さを保っており、全く集中力が途切れていません。
うるし(バレてた……!? くそ… じゃあこれはどうだ)
歩 (これは…攻めていいのか それともまた誘いか…)
二人は互いの深層心理を読み合いながら
想いも熱意も重ねぶつける駒運びで二人だけの物語を紡ぎます。
歩 (攻める… とにかく攻めるんだ!)
そこで視線に気づいた彼がふと顔を上げれば、目に映るのは満足気に微笑む想い人の姿…。
うるし「いい勝負だな」
歩 「はい そのせいか 今までで一番センパイと会話している気がします」
うるし「…そうだな 私もだ」
両者が拮抗しているからこそ辿り着ける新たな境地。
二人が交わすのは言葉では伝えられない”大切な何か”。
そんな幸福なひとときに身を委ねながら、
次の一手次の一手と攻防戦はさらに激しさを増していき、そして…。
うるし「6枚落ちとはいえ 関係なくいい攻めだったぞ」
盤面を見つめ、後輩の成長を素直に喜ぶ一人の少女。
彼女の表情には優しき笑みがこぼれ、続けてその口が語るのはついに迎える“終局”の知らせ…。
うるし「負けました」
ここに至るまで数ヶ月。
ようやく手にした念願の白星とは、
彼が素人ながらもひたむきに取り組み・学び・歩んできた一つの証。
うるし「初勝利だな」
歩 「はい」
うるし「あーでもくやしいな と金を作らせずに一回受けておけば!」
うるし「終盤まで互角だったんだけどなぁ」
歩 「互角…でしたね」
うるし「なー!だから余計くやしい!」
偽りなく“ひたむきに”挑んできたからこそ、
今ここで歩君の胸の内に込み上げるのは対局前と少し異なる感情…。
歩 「センパイ」
うるし「んー?」
歩 「オレ センパイに将棋で勝ったら オレの気持ちを告白しようと思っていたんです」
一方、ただの前置きにすぎないこの一言により、
うるしちゃんの胸の内で騒ぎ出すのは再び芽吹いた乙女心…!
うるし(あ!!将棋がおもしろすぎて完全に忘れてた)
うるし(しかも「こ…」って やっぱ告白だったのか)
急に慌てふためく麗しの先輩に対し、問答無用で突き進むのがこの男…!
歩 「6枚落ちでも勝ちは勝ちだと そう言いましたよね」
うるし「ちょっ…ま…」
歩 「待ちません」
舞台は整い、あとは想いを告げるのみ。
そして一拍の間を置き、実直な少年が口にしたのはまぎれもない本心からの『告白』でした。
歩 「センパイ オレは… センパイに平手で勝てるくらい強くなりたいです」
うるし「んあ?」
うるし「こ…告白って…それ?」
歩 「…はい」
これが今の彼が導き出した“答え”であり、次のステージへの新たな決意表明。
とはいえ、いい感じで弄ばれた感のあるうるしちゃん…w
うるし「えっと…じゃあ 帰るか…」
歩 「はい」
こうして二人は再び帰路につくことに。
廊下を並んで歩く二人の姿が描かれますが、前回の1ページ目と比べると
二人の心境に変化があったことが窺えます。
前回はまっすぐ前だけを見つめていたうるしちゃんですが、
今回は視線を歩君とは逆方向に逸らし、頬を赤く染めています。
ここで今一度振り返りたいのが、
意識的に相手から“視線を逸らす”という行為が本作で持つ意味合いについて。
以下、第1巻『第12局』の感想より一部抜粋。
ところで、相手の手の内を読み合い、
互いに向かい合って指す『将棋』という題材を用いた本作ですが、
両者の“立ち位置”や“姿勢”の描写は非常に重要な観点として扱われているように思います。(※中略)
また、“視線を逸らす”という行為についても。
『第1局』や『第3局』など、歩君は自身の恋心を指摘され、
うるしちゃんから視線を逸らしていました。
つまり、この作品において登場人物が意識的に視線を逸らした場合は、
自分の本心、その中でも特に恋心が露わになりそうになり、
相手に心の内を読ませまいと必死で抵抗している、そのような意味合いが強いと感じます。では、先程うるしちゃんが目を逸らしたということは、つまり…。

先の対局前後のやり取りを経て、
結果的に自分自身の恋心にざわつきを覚えているのが彼女の現状です。
一方の歩君はというと、どこか悩まし気な表情を浮かべていた前回とは異なり、
今回はただまっすぐ前だけを見つめています。
歩 (6枚落ちで互角の勝負をして 初めてわかった… センパイの遠さが)
歩 (センパイは勝ちは勝ちと言ったが… やっぱりオレは…)
自身の遥か先を行く想い人。
その圧倒的な実力差をはっきり理解したからこそ、彼が為すべきことはただ一つ。
歩 「センパイ いつか平手で勝ちます」(その時こそ…)
うるし「なまいきな」
“なまいき”な彼が高らかに掲げた熱意溢れる勝利の誓い。
しかし、それが意味するものとは“決裂”ではなく、新たな“つながり”。
それもそのはず、二人の世界で彼の役目は依然変わることなく、
『想い人へと歩みを寄せる』、ただそれだけのこと。
こうして今一度この物語の理<ことわり>が示され、輝かしい未来も見えてきた、
というところで第41局が終了。
=======※追記_ここから=======
■新グッズ情報
原作イラストを使用した新グッズが公開されました。
楽天ではいくつかのグッズが既に品切れとなっており、Amazonでは謎の高騰が発生中です。
欲しいグッズがある場合、購入時期や購入先の選択にはくれぐれもご注意下さい。
(※外部リンク:アニメイトオンラインショップ)
=======※追記_ここまで=======
◆電子書籍
▼eBookJapan
電子書籍をご利用なら、まずおススメなのがeBookJapanです!
約50万冊という世界最大級の品揃えに加え、
一冊まるごとタダで読める無料まんがが提供されています。
無料まんがのラインナップは定期的に更新されるので要チェックですよ!
▼スキマ
続いて、既に完結した漫画を最後までイッキに読みたい方や
毎日たくさんの漫画に触れたいという方におすすめなのがスキマです!
人気漫画がなんと32,000冊以上読み放題のサービスとなっていて、
懐かしい漫画から新しい漫画まで複数の作品を並行して読み進めることが可能です。
『全巻無料』作品が多数あり、『待つと無料』作品でも
会員登録で貰えるチケットを使えば待たずに読み進めることができます。
とにかく、まずはラインナップのご確認からどうぞ!
きっとあなたを夢中にさせてくれる作品が見つかりますよ…!
▼DMM電子書籍
次におススメなのが【DMM.com 電子書籍】です!
こちらも品揃え抜群ですし、何より特徴的なのが成人向けタイトルなど、
他にはないジャンルのコンテンツが充実していることです!
無料サンプルも付いていて試し読みができるので安心ですよ!
◆動画配信サービス
▼ABEMA
無料の動画配信サービスをお探しの方におすすめなのが、
国内最大の無料インターネットテレビ局ABEMAです。
ABEMA内の『テレビ』では24時間約25チャンネル以上の番組が放送されており、
放送中の番組はすべて無料で見ることができます!
また、一部番組は放送終了後に無料で見逃し視聴ができる他、
無料で見られるABEMAビデオも多数用意されています。
そして月額960円(税込)の有料プラン『ABEMAプレミアム』に登録すれば
すべての作品が見放題になるなど、さらに多くの作品を楽しむことも可能です。
国内最大のアニメチャンネルという側面に加え、
5,000を超えるオリジナルコンテンツを保有するインターネットテレビ局ABEMA。
気になる方はひとまずラインナップのご確認をどうぞ…!!
※本ページの情報は2020年9月時点のものです。
※最新の配信状況はABEMA公式サイトにてご確認ください。
▼U-NEXT
アニメや映画、さらには漫画などをまとめて楽しむならU-NEXTがおススメです!
月額料金は2,189円(税込)ですが毎月1200円分のポイントが支給されるので、
実質989円となります。
さらに今なら『31日間無料トライアル』が実施中であり、以下の2つの特典が付与されます!
・特典1:31日間無料で見放題!(対象:見放題動画・読み放題雑誌)
・特典2:600ポイントプレゼント!(対象:新作・コミック・書籍)
他の動画配信サービスと比べて扱っている作品数がかなり豊富なので、
きっと夢中になれる作品が見つかるはずです!
ご興味のある方は、まずは無料期間で存分にU-NEXTコンテンツを体験してみて下さいね!
※本ページの情報は2020年9月時点のものです。
※最新の配信状況はU-NEXT公式サイトにてご確認ください。
▼dTV
その他の動画配信サービスではdTVもおススメです!
dTVとは、月額440円(税込)で見放題の定額制動画配信サービスであり、
その圧倒的なコストパフォーマンスが魅力となっています。
さらに初めてご登録の場合は最大31日間無料でご利用できます!
ドコモケータイ回線をお持ちでない方もご利用できますのでご安心を!
配信タイトルは随時更新されるため、最新の配信状況はdTV公式サイトにてご確認下さい。
▼Amazonプライム・ビデオ
Amazonプライム・ビデオとは、
Amazonプライム会員が利用することのできる特典サービスです。
Amazonプライム独自の特典が豊富であり、
月額料金も500円(税込)と非常にリーズナブルになっています。
既に登録されている方も多いかと思いますが、ぜひチェックしてみて下さい。
◆まとめ
以上が、【それでも歩は寄せてくる】第41局の感想となります。
いや~ホント青春してますね~w(*´꒳`*)
これまでは当然恋愛面での青春要素で溢れていた訳ですが、
ここにきて部活ものとしての輝きも増してきたように感じます。
勝敗がどうなるかわからない注目の対局ということで二人の攻防も熱く、
非常に読み応えがありました。
将棋の戦術や読み合いがもっとしっかり理解できていればと今回は特に思いましたね…!
こうなると部員が揃ってからの他校との対局など、いろいろと新たな期待が膨らんできます!
そして歩君も改めて明確に強くなることを誓い、作品としては良い一区切りとなりました。
ここまでの流れからしてあと数話の後、現実世界の時間の流れに合わせて
二人は進級するものと思われます。
後輩メンバーの加入や先に述べた他校との交流、
さらにはうるしちゃんの引退など、これまた今後の展開が気になりますね!
それでは皆さん、素晴らしいエンタメ人生を~(。・ω・)ノ゙



コメント