皆さん、こんにちは!エンタメ侍です。
別サイト掲載分からの移植記事(※2015年3月の投稿記事)になります。
以前ご説明した通り、手動移植ですw(※別サイトの同記事は削除済み)
今回はある漫画作品のご紹介です。
それは【干物妹!うまるちゃん】です!



目次
◆【干物妹!うまるちゃん】第1巻 感想
▼はじめに
作者はサンカクヘッド先生です。
【干物妹!うまるちゃん】とは、現在『週刊ヤングジャンプ』にて
絶賛連載中のギャグ漫画作品であり、数カ月前にはアニメ化の発表がされたところです!
(※追記:2017年に連載終了)
キャスト等の詳細な情報はまだ不明ですが公式サイトは既に開設されています。
(※追記:2015年に第1期放映)
今回はそんな【干物妹!うまるちゃん】の魅力を第1巻の感想という形式でご紹介します。
↓表紙に描かれている女の子(全て)がうまるちゃんです!
↓ 裏側はこんな感じです。
▼あらすじ
そもそも「干物妹」とは何か??原作では以下のように記述されています。
・ひもうと【干物妹】 家の中では様々な事を面倒くさがり、 適当に済ませてしまう妹。 「家でのうまるは---だ」 ≪類義語≫干物女 集英社「妹事典」より
つまり“グータラな妹”ということです!w
表紙も飾る“うまるちゃん”こと『土間 うまる』は外では皆に愛される才色兼備の女子高生!
しかし、自宅に帰るとダラけきった女の子になってしまうのです!
頭身だって変わってしまいます!w
ハムスターを模したフードパーカーがトレードマークであり、自宅では常に着用しています。
そんな妹のうまるちゃんに常々頭を悩ませているのが兄の『土間 タイヘイ』です。
タイヘイはまさに“主夫”というイメージで、サラリーマンをしながらも
家事全般を完璧にこなしています。
1年前にタイヘイが一人暮らしをしていたところへ、うまるちゃんがやって来たとのこと。
詳細に関して、まだ第1巻ではほとんどふれられておりませんが、
どうやら背景には複雑な事情がある模様。。
しかし!本編にそんなシリアスな空気は一切なく、
終始ニヤニヤさせてもらえる明るい内容になっています!
以下より、要点を絞って【干物妹!うまるちゃん】の魅力をお伝えします。
▼可愛らしいキャラクターたち
まず、登場するキャラクターが皆もれなく可愛らしいんです!
兄のタイヘイですら可愛いぐらいです!w
うまるちゃんはというと、非常に表情豊かで読者を飽きさせません。
・ニコニコしたり
・ふくれたり(笑)
第1巻では掘り下げられていませんが、脇を固めるキャラクターたちも非常にユニークであり、
作品世界を盛り上げてくれます。
うまるちゃんの同級生である、タイヘイに恋する“The 乙女”な海老名ちゃん!
どこか影のあるきりえちゃん!そして常に全力全開、橘・シルフィンフォード!w
彼女らもまた個性的で可愛らしいんです!
第1巻の終盤でようやくきりえちゃんがピックアップされましたが、
その魅力は次巻以降で爆発(?)しますのでお楽しみに!
▼微笑ましいストーリー展開
本編において、誰かが特別不幸になるような展開はありません。
うまるちゃんがタイヘイにワガママを言う。
↓
タイヘイが頭を悩ませる。
基本的にはこんな構造なんですが、
2人の間にある絆や家族愛というものが背景としてうまく描写されているので、
日常の何気ない2人のやり取りがコミカルで微笑ましいのです。
自宅ではダメダメな妹とそれを支える優しき兄の奮闘劇。
この部分が楽しめるという方には、胸を張っておススメできる作品です!
また、登場人物は皆心優しく、悪人と言えるような存在は一切出て来ません。
実際、タイヘイにワガママを言ってしまううまるちゃんも、
根本的には人への強い思いやりがあり、気配りの良くできる本当の優等生なんです。
大好きなお兄ちゃんだからこそ、かまってほしくて無茶を言ってしまう。
そういった部分が見え隠れし、読み進めている内に気づけば顔がニヤニヤしてしまうんですよ!
ですので肩の力を抜き、いつでもリラックスして読むことができる作品となっています。
ネタの方向性としては、サブカル要素を絡めた日常系コメディとなります。
↓個人的に第1巻の『ベストうまる』がこちら
(※第1巻『その5 うまるとおでかけ』参照)
▼1冊あたりのとてつもないボリューム感
この作品は1話につき8ページ程で構成されており、1冊あたりの読み応えが非常にあります!
今回の第1巻では本編18話 + おまけ漫画3話分(かきおろし、読切版、あとがき)
が収録されています!
また、ボリューミーな内容でありながらそれらのほとんどが1話完結となっているため、
どのエピソードからでも気楽に読み進めることができるのです!
ちなみに私の第1巻のおすすめエピソードは、
「その5 うまるとおでかけ」と「その14 お兄ちゃんの一日」です!
この2つのエピソードを読むだけで“うまるちゃんにとってのタイヘイとは?”、そして
“タイヘイにとってのうまるちゃんとは?”という2人の関係性を垣間見ることができます。
▼破壊力抜群の作者の自画像
この項目ははっきり言ってものすごく個人的な意見です!w
サンカクヘッド先生の自画像が私はたまらなく好きなんです!いわゆる“ツボ”というやつです。
もはや“【干物妹!うまるちゃん】は全く関係ねぇじゃん!”とお思いの方もいるでしょうが、
なんと各巻の巻末にはあとがきとして、
『うまるちゃんができるまで』という特別漫画が掲載されており、
そこで先生の自画像がキャラクターとして動き回って(?)いるのです!
たまに口を開けた状態で「ファーッ」とか吹き出しが入るんですが、
もう私には耐えられません!(笑)
本編は終始ニヤニヤさせてくれる内容なんですが、
個人的にこのあとがきに関しては先生の自画像によって思わず吹き出してしまうんです!(笑)
毎週『週刊ヤングジャンプ』で読まれている方々にもぜひコミックスを購入して頂き、
このあとがき漫画を読んでもらいたいですね!
◆電子書籍
▼eBookJapan
電子書籍をご利用なら、まずおススメなのがeBookJapanです!
約50万冊という世界最大級の品揃えに加え、
一冊まるごとタダで読める無料まんがが提供されています。
無料まんがのラインナップは定期的に更新されるので要チェックですよ!
▼スキマ
続いて、既に完結した漫画を最後までイッキに読みたい方や
毎日たくさんの漫画に触れたいという方におすすめなのがスキマです!
人気漫画がなんと32,000冊以上読み放題のサービスとなっていて、
懐かしい漫画から新しい漫画まで複数の作品を並行して読み進めることが可能です。
『全巻無料』作品が多数あり、『待つと無料』作品でも
会員登録で貰えるチケットを使えば待たずに読み進めることができます。
とにかく、まずはラインナップのご確認からどうぞ!
きっとあなたを夢中にさせてくれる作品が見つかりますよ…!
▼DMM電子書籍
次におススメなのが【DMM.com 電子書籍】です!
こちらも品揃え抜群ですし、何より特徴的なのが成人向けタイトルなど、
他にはないジャンルのコンテンツが充実していることです!
無料サンプルも付いていて試し読みができるので安心ですよ!
◆動画配信サービス
▼U-NEXT
【干物妹!うまるちゃん】のアニメ全話をまとめて視聴するならU-NEXTがおススメです!
また、U-NEXTではアニメだけでなく、漫画作品も合わせて楽しむことができます。
月額料金は1990円(税抜)ですが毎月1200円分のポイントが支給されるので、
実質790円となります。
さらに今なら『31日間無料トライアル』が実施中であり、以下の2つの特典が付与されます!
・特典1:31日間無料で見放題!(対象:見放題動画・読み放題雑誌)
・特典2:600ポイントプレゼント!(対象:新作・コミック・書籍)
他の動画配信サービスと比べて扱っている作品数がかなり豊富なので、
きっと夢中になれる作品が見つかるはずです!
ご興味のある方は、まずは無料期間で存分にU-NEXTコンテンツを体験してみて下さいね!
※本ページの情報は2020年9月時点のものです。
※最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
▼クランクイン!ビデオ
動画や電子書籍をまとめて楽しみたいならクランクイン!ビデオも要チェックです!
こちらの強みは何と言っても“ラインナップの幅広さ”でしょう。
話題の新作映画から劇場未公開作品まで、見放題サービスで得られないエンタメ体験がここに…!
レンタル料金はなんと実質半額!
月額料金990円(税抜)のプランでは2000ポイント(1ポイント=1円)付与されることになり、
さらに後から必要なポイント分だけチャージすることも可能です。
今なら『14日間無料体験』の特典として、以下の2つの特典が付与されます!
・特典1:月額プラン990円が14日間無料
・特典2:初回登録で1,000ポイントをプレゼント!
また、クランクイン!ビデオではスマートフォン・タブレットをご利用の場合、
電子書籍もまとめて楽しむことができ、ポイントも共通となっています。
“見放題サービスのラインナップはなんだか物足りない…”
そんな方にはピッタリのサービス内容ですので、ぜひ一度チェックして下さいね!
※本ページの情報は2020年11月時点のものです。
※最新の配信状況はクランクイン!ビデオサイトにてご確認ください。
▼Amazonプライム・ビデオ
Amazonプライム・ビデオとは、
Amazonプライム会員が利用することのできる特典サービスです。
Amazonプライム独自の特典が豊富であり、
月額料金も500円(税込)と非常にリーズナブルになっています。
既に登録されている方も多いかと思いますが、ぜひチェックしてみて下さい。
◆まとめ
以上が、【干物妹!うまるちゃん】第1巻の感想、及びご紹介となります。
上記した通り、第1巻にはおまけ漫画として
・かきおろし 子供の頃のうまるちゃん ・読切版うまるちゃん ・あとがき うまるちゃんができるまで①
の合計3話分も本編18話分に追加で収録されているため、
かなり盛りだくさんな内容になっております!
ニヤニヤ笑えるハートフルな日常系コメディが好きな方はぜひチェックしてみて下さい!!
それでは皆さん、素晴らしいエンタメ人生を~(。・ω・)ノ゙


コメント